ビシビシやっていないも、動きの質は上々。あとは芝の適性がどうなのか…。☆ヴォルケンクラッツ
ヴォルケンクラッツ(牡・平田)父マンハッタンカフェ 母ウミラージ
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 10日に坂路で追い切り
・次走予定:阪神9月21日・美作特別・芝2000m(和田J)
平田師「今朝は、1週前なのでテンからしっかりやっておきました。それでも最後は余力もあったみたいですし、いい感じに仕上がって来ていると思います。体も締まって来ていますし、気合いがいい感じに乗って来ているので、休み明け初戦から力出せると思いますよ。一度和田騎手に乗ってもらおうかと思いましたが、癖のある馬でもないですし、違ったことをするよりは、いつも通りの調整パターンで競馬に向かいたいと思います」(9/10近況)
助 手 10栗坂良 54.4- 38.9- 25.5- 12.6 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1週前追い切りはビシッとやるかなと見ていましたが、多少早く入った程度で無理のない追い切り。それでもしっかり加速ラップを踏めているように余力を十分残しているのは確かなところ。じんわり気合が乗ってきてくれればベストでしょう。
おそらく来週の追い切りも同様なパターンかと思いますが、次走は芝に挑戦するので、これまでのパターンを改めて、新しいことに挑戦してみる良い時期でもあるかと…。稽古で1度芝の感触を確かめておくのも大切なことだと思います。
« ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・牧場組) | トップページ | 今週の出走馬(9/13・14) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ヴォルケンクラッツ」カテゴリの記事
- 前を射程圏に入れて最後の直線を迎えるも、今回も追い出してからがサッパリ。近走のレース内容を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになってしまいました。★ヴォルケンクラッツ(2017.01.10)
- ガラッと変わってくることは望めないも、前走を1つのキッカケとして更なるレース内容の良化を期待。★ヴォルケンクラッツ(2017.01.05)
- 22日に栗東・平田厩舎へ戻っています。☆ヴォルケンクラッツ(2016.12.22)
- チークピーシズの効果でこの馬なりに最後まで頑張ってくれるも、今回もグッと伸びてくる場面を作れずに終わる。★ヴォルケンクラッツ(2016.12.07)
- 今回は調教段階から気難しい面を覗かせる。これまで以上に結果を期待するのは酷な状況で…。★ヴォルケンクラッツ(2016.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント