ロードなお馬さん(2・3・4歳馬・牧場組)
ロードシュプリーム
千葉・北総ファーム在厩。ウォーキングマシン45分、ダートコース・ダク1500m→キャンター6000m(1ハロン25~27秒ペース)、障害練習。
○当地スタッフ 「食欲は非常に旺盛で体調は頗る良好。よって、ここに来て走路で障害を飛ばし始める等、少しずつハードなトレーニングへと移行しています。目標レースは9月下旬の新潟との話。引き続き、久保田調教師と密に連絡を取り合いながら進めましょう」
ロードストーム
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。
○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。特に気に掛かる点は見当たりませんね。徐々にピッチを上げる予定。脚元等に不安が生じたのとは違い、順調に運べば時間を要さずに態勢が整うのでは・・・。9月中に再び厩舎へ戻すのが大まかな目標でしょう」
ルアンジュ
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。
○当地スタッフ 「まだ触診に対して嫌がる反応。もう痛み自体は無さそうですけどね。徐々に運動量を増やす予定。その後の様子に応じて適切な処置を施そうと思います。馬の状態に合わせて進めて欲しい・・・との指示。もう少しの間はマイペースで行きましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シュプリームは暑さに負けず元気一杯。実戦での飛越にバラつきがあるので、牧場で障害練習できる状態にあるのは何よりです。あとはオーバーワークによる怪我には細心の注意をお願いします。
ストームは去勢手術をしただけなので疲れは皆無。おそらく馬体重は減っていると思うので、少しずつフックラさせて進めてもらえればと思います。
ルアンジュは過度にソエを痛がっている様子ですが、気分を損ねないようにゆっくり進めてもらえればと思います。
« NF天栄スタッフと相談して、再度ダ・1800mのレースへ向かうことに。★ウォースピリッツ | トップページ | 来週の出走に向けて追い切りを重ねているも、ガラッと良くなってきた雰囲気はなく…。★ラストインパクト »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードシュプリーム」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- 左前脚の屈腱炎が判明して、残念ながら登録を抹消することに…。★ロードシュプリーム(2014.11.06)
- じっくり進めていたも、左前脚屈腱部に張りが…。今後は厩舎に戻して立て直しを図る予定。★ロードシュプリーム(2014.10.28)
- シルク&ロードなお馬さん(3歳以上関東馬・牧場組)(2014.10.19)
- ロードなお馬さん(3,4歳牡馬・牧場組)(2014.10.08)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
「(引退)ルアンジュ」カテゴリの記事
- 右前脚の屈腱炎を発症。JRAの登録を抹消することに。★ルアンジュ(2016.12.07)
- ロードなお馬さん(牝馬・牧場組)(2016.12.02)
- この馬らしい積極的な立ち回りを見せるも、切れ味勝負となるこの舞台ではこれぐらいが精一杯で…。★ルアンジュ(2016.11.24)
- 瞬発力勝負で分が悪いのは明らか。今回こそ外枠を利用した早め先頭策で渋太さを存分に発揮して欲しい。★ルアンジュ(2016.11.20)
- 動きやすい位置で競馬を進めることが出来たも、大事に乗り過ぎて持ち味を引き出せず。最後は切れ負けの6着。★ルアンジュ(2016.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント