シルクなお馬さん(NF空港調整組)
メジャースタイル
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回坂路コースでハロン15~18秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も1本目はハロン18秒、2本目はハロン15~16秒の調教を行っています。手応え十分に登坂していて、これぐらいのメニューは楽にこなしてくれますね。脚元も問題ないですし、このまま負荷を強めていこうと思います」(8/8近況)
シルクキングリー
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間から坂路の本数を毎回2本に増やし、終いは13秒台の時計を出しています。速いところも余裕でこなしていますし、やはり力のある馬ですね。今のところ脚元の状態も落ち着いていますが、引き続き十分に注意しながら進めていきます」(8/8近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
メジャースタイルはもう少し乗り込む必要はありそうですが、骨折休養からホント順調に立ち直ってきてくれています。パワーアップした姿を競馬で見られる日が待ち遠しいです。
キングリーはここまで順調にペースを上げてこれれば、手術は回避で良いのでしょう。1000万下は勝ち上がる力はあると思うので、帰厩に向けての仕上げへと上手に移行してもらいたいです。
« ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・入厩組) | トップページ | 1番人気に支持されるも、ハッキリしない敗因で6着に敗れる。★ラストインパクト »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事
- 近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することになりました。★シルクキングリー(2015.07.07)
- 思い切って逃げの手に出るも、最後の直線で失速する姿はここ数走と同じで…。厳しい結果が続きます。★シルクキングリー(2015.07.05)
- 当初の予定と違うレースへの出走。ひと叩きするも、良化の気配が全く窺えないので…。★シルクキングリー(2015.07.03)
- 厩舎に滞在して続戦することに。集中力を欠いた走りが続いているので、次走も苦戦は免れそうになく…。★シルクキングリー(2015.06.26)
- 直線を向くまでは手応え十分も、今回もいざ追い出してからの失速が急すぎて…。★シルクキングリー(2015.06.21)
「(引退)メジャースタイル」カテゴリの記事
- 右トモの良化のメドが立たず。協議の結果、16日にJRAの登録を抹消することになりました。★メジャースタイル(2015.10.16)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2015.10.13)
- トレッドミルで負荷強化ができない右トモの状態。騎乗運動再開の目途が立たず。★メジャースタイル(2015.10.07)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.26)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント