最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 今週の出走馬(8/23・24) | トップページ | シルクなお馬さん(ディープインパクト産駒・栗東組) »

2014年8月22日 (金)

ロードなお馬さん(5歳以上・牧場組)

Photo_6 ロードエアフォース

滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダートコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「時折、ハロン15秒より速いペースで行く場合も。仕上げの段階に入っています。入念に稽古を重ねながらも疲れた素振りは無し。相変わらず元気一杯で、体調面に不安は覚えませんよ。同様のパターンを繰り返しつつ、移動の連絡を待つばかり」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「ショックウェーブで背腰をケア。脚元に関しては落ち着いています。今回はボリューム回復が早く、馬体の張りも出ている感じ。身のこなしにも硬さは覚えません。そのあたりを踏まえて坂路コースへ連れ出すように。概ね順調と言えるでしょう」

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン90分。

○当地スタッフ 「現在のメニューを始めて約1週間。脚元に熱感も認められず、ここまでは順調に来ています。食欲旺盛で夏バテの兆候も無し。体調面の心配は不要でしょう。次回の定期チェックは9月初旬頃。その結果が良ければ乗り運動スタートの見込みです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

予定は出ていませんが、エアフォースは仕上げの段階に入っているとのことで、ようやく帰厩の知らせが届きそうです。ただ、夏のローカルは脚質的に合っていると思っていたのに、1度も使うことがなかったのは残念でなりません。

ガルーダに関して、馬体面のダメージはさほどでもない様子。硬さが見られないのも良い傾向です。ただ、息遣いに不安を残すので、これが少しでも緩和されてくることを願っています。

アクレイムは変わりなく来ているのが何より。2週間後には定期チェックがあるので、そこをクリアして、騎乗運動再開へと繋いでいって欲しいです。

« 今週の出走馬(8/23・24) | トップページ | シルクなお馬さん(ディープインパクト産駒・栗東組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードエアフォース」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ