最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 唐突な精神面の乱れを理由にNF空港へ移動することに…。★ジューヴルエール | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.408 »

2014年7月 8日 (火)

ロードなお馬さん(牡馬・牧場組)

Photo_6 ロードエアフォース

滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダートコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。コンスタントに速いペースを交えながらも、現在は左前脚の状態も落ち着いていますよ。厩舎スタッフは定期的に来場し、実際に跨って具合をチェック。帰厩のタイミングを計られているのかも知れませんね」

Photo_6 ロードランパート

茨城・松風馬事センター在厩。並脚40~50分、角馬場でダク20分+ハッキング20分、ダートコース・キャンター3200m(1ハロン15~20秒ペース)。

○高柳調教師 「放牧先にて頻繁に確認。ようやく速いペースの調教を行なう段階へ漕ぎ着けました。脚元については長年に渡る疲労の蓄積が原因。厩舎に同様の管理馬がいますが、ケアを講じつつ上手に付き合って行くしかないでしょう。一応は新潟開催が目標です」

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン30分。

○当地スタッフ 「馬体重は480キロ前後で推移。殆んど変動は無いですね。馬自身も元気。体調面に何ら心配は不要だと思います。この1、2週ぐらいの間に再び定期チェックを受ける予定。そこで良好な経過が確認されれば、また次のステップへ移れるでしょう」

Photo_6 ロードシュプリーム

千葉・北総ファーム在厩。ウォーキングマシン45分、ダートコース・ダク1500m→キャンター6000m(1ハロン25~27秒ペース)、障害練習。

○当地スタッフ 「移動直後はレースの疲労が窺え、左前脚球節に若干張りが認められました。でも、治療を行なって回復。現在はダートコースを中心に調整を進めており、7月7日(月)には障害練習もこなしていますよ。勝利を挙げて戻って来てくれて何よりです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

エアフォースは今週も動きがなかったということで、今開催での復帰はなくなったと思います。小倉の番組表を見ると、8月16日に自己条件・博多S(芝2000m・ハンデ)があるので、目標はここだと思います。来週の週末までには帰厩してくれるでしょう。

ランパートはピッチを上げて帰厩へ向けての調整へと移行しています。着実に前進していますが、常に不安と隣り合わせのような…。安心と過度の期待は出来ませんが、厩舎力でどう適応できるかを見極めたいです。

アクレイムはウォーキングマシンでの運動を継続中。まずは不安が生じていないのが何より。7月半ばには定期検査を受けるでしょうから、そこで良好な経過を認められ、ウォーキングマシンでの運動を延長できることを願っています。

シュプリームは未勝利勝ちの反動はそれなりに出ていますが、ケアと時間の経過で回復。障害練習を行っているので、気にしすぎることもないかと思います。帰厩の声が掛かるまで、無理のない範囲で進めてもらえれば十分です。

« 唐突な精神面の乱れを理由にNF空港へ移動することに…。★ジューヴルエール | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.408 »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードエアフォース」カテゴリの記事

(引退)ロードランパート」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードシュプリーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ