最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 悲観する結果ではないも、この馬らしさが見られず8着に終わる。★シルクフォーチュン | トップページ | 次開催・2週目の芝のレースでデビュー予定。☆ディグニファイド »

2014年7月15日 (火)

4角手前で早々に圏外。高速決着にもなり、これぐらいが精一杯で…。★ロードオブザリング

Photo ロードオブザリング(牡・笹田)父ホワイトマズル 母レディフューチャー

7月13日(日)福島11R・七夕賞(G3)・国際・芝2000mに石橋脩Jで出走。16頭立て13番人気で7枠14番から平均ペースの道中を9、9、8、13番手と進み、直線では大外を通って2秒0差の14着でした。馬場は良。タイム2分00秒7、上がり37秒0。馬体重は8キロ増加の512キロでした。

○石橋騎手 「外枠でハンデも軽く、ペース次第では思い切った競馬を・・・と考えて乗りました。ゴチャゴチャした中を進むよりも、勢いを付けて乗った方が合っていそうですからね。しかし、動きたい時に動けずに外から来られてしまい・・・。最後はジワジワと伸びていただけに、あの場面で思い通りに運べていれば少しは違ったのかも知れません」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

向正面までは良い感じで追走できているなあと思ったのですが、カメラが前へと映していって、4角で引きの画面になった時には後方2番手でもがいている格好に。途中から追っ付けながら動いていって欲しかったですが…。まあ、勝ち時計が1分58秒7で内枠有利な馬場状態ではありましたが、現状の力量差がしっかり出た結果だと思います。斤量が軽くても、ほとんどプラスにはなりませんでした。

また、増えて欲しくなかった馬体重が8キロ増。パドックでは残念ながら気迫を感じることはなかったです。

現状と年齢を考えると、現役を長く続けるのは難しいでしょうが、現役を続けるなら、重賞挑戦は諦めて、手薄なOP特別に狙いを定めていくしかないでしょう。そして良い状態でレースへ臨めるように厩舎スタッフには尽力してもらいたいです。

« 悲観する結果ではないも、この馬らしさが見られず8着に終わる。★シルクフォーチュン | トップページ | 次開催・2週目の芝のレースでデビュー予定。☆ディグニファイド »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さん、こんにちは☆
リングくん、引退が決まりましたね。
今年に入ってからは特に出走してもいいところがなかったですし、馬にも走る気力を感じ無くなって来ていたので時期としてはよかったのかな。
厩舎には感謝してますが、もうちょっと重賞じゃ無くてOPで使ってもらいたかったです。
この馬でロードに入ったぐらいなので思い入れも強いので覚悟してましたがなんだか寂しいです★
ロードらしい馬が減ってきたなあと思う今日この頃です。。

ぼんちゃんさん、おはようございます。
近走の成績からいつ決断されても仕方ないかなと見ていましたが、いざそうなってしまうと寂しいですね。リング自身もちょっと競馬に疲れてしまったのかなあ…。

出走枠に入れる重賞を探して使ってくれましたが、適性はその次だったのは残念でしたし、馬の仕上げについて物足りなさを感じていました。除外の権利を持ってOPを使っていけば、もう少し成績は上がったようにも思います。

私もロードに入会した当時に出資した1頭なので、思い入れは強いです。暑さや輸送に弱い面を抱え、セン痛で心配した時もありましたが、脚元に大きな故障なくOPまで到達してくれたのは立派ですし、有難い限りです。今後は乗馬になるようですが、良い余生を送ってもらいたいです。

ロード自体は成績が上がってこないので、若い世代に奮起してもらわないとダメですねえ。

この記事へのコメントは終了しました。

« 悲観する結果ではないも、この馬らしさが見られず8着に終わる。★シルクフォーチュン | トップページ | 次開催・2週目の芝のレースでデビュー予定。☆ディグニファイド »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ