最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(2歳牝馬・牧場組) | トップページ | テレビユー福島賞への出走が有力も、ギリギリまで相手関係を吟味して決定することに。★シルクオフィサー »

2014年7月 2日 (水)

ロードなお馬さん(5歳以上・牧場組)

Photo_6 ロードエアフォース

滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダートコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「入念に稽古を重ねながらも疲れた素振りは無し。15-15にもキッチリ対応しており、動きも及第点だと思います。コレと言って気に掛かる点は浮かばぬ状態。そろそろ準備OKでしょう。同様のパターンを繰り返しつつ、移動の連絡を待つばかり」

Photo_6 ロードランパート

茨城・松風馬事センター在厩。並脚40~50分、角馬場でダク20分+ハッキング20分、ダートコース・キャンター3200m(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「一通りのチェックを実施。エコー検査で腱繊維に若干ザラ付きが認められたものの、所謂、屈腱炎とは違う症状。今後も注意は必要ですが、ピッチを上げて大丈夫・・・との獣医師の見解が示されています。15-15を開始。ウチでの最終調整へ入りました」

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン30分。

○当地スタッフ 「気温が上がって来たのに加え、虫が多く飛び回る季節。ここ最近はパドック放牧を行なわず、運動後すぐに馬房へ戻しています。でも、ストレスを溜め込んでいる様子は無し。そのあたりは舎飼いの頃と同じですね。今後も平穏に過ごせれば・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

エアフォースは速いところを織り交ぜて態勢が整っていると思いますが、厩舎から声は掛からず。さすがにもうすぐだと思うのですが…。時期的なものを考えると、3歳未勝利のロード馬フィラデルフィアが先に厩舎へ戻る可能性もありそうです。待たされている間に脚部不安再発というような悪い流れになることは避けてもらいたいです。

ランパートは改めて脚元のエコー検査を実施。損傷は認められませんでしたが、ザラ付きを確認。獣医師のGOサインは出たようですが、高柳厩舎としての競走デビューまで辿り着けるかとなると、やや怪しいような気もしています。

アクレイムはパドック放牧を控えてつつも、この生活に慣れてしまっているので平穏な日々。ようやく運動を再開した現状ならこれで十分でしょう。

« ロードなお馬さん(2歳牝馬・牧場組) | トップページ | テレビユー福島賞への出走が有力も、ギリギリまで相手関係を吟味して決定することに。★シルクオフィサー »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードエアフォース」カテゴリの記事

(引退)ロードランパート」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ