最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 8歳という年齢的な衰えは感じるも、自分のスタイルに徹してどこまで。前が激しくなって上がりの掛かるレースになれば…。☆シルクフォーチュン | トップページ | 来週中の帰厩を予定。次走は輸送対策を講じてレースに臨みます。☆シルクバーニッシュ »

2014年7月13日 (日)

有力馬との斤量差を味方にしたいも、重賞では頭打ちの結果が続いているだけに。当日の暑さも心配。★ロードオブザリング

Photo ロードオブザリング(牡・笹田)父ホワイトマズル 母レディフューチャー

7月13日(日)福島11R・七夕賞(G3)・国際・芝2000mに石橋脩Jで出走します。追い切りの短評は「先週強い稽古消化」でした。発走は15時45分です。

2回福島4日目(7月13日)
11R 七夕賞(G3)
サラ 芝2000メートル 3歳上OP 特指 国際 ハンデ 発走15:45
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ミキノバンジョー 牡7 55 田中勝春
1 2 メイショウナルト せ6 56 田辺裕信
2 3 ダイワファルコン 牡7 58 北村宏司
2 4 ニューダイナスティ 牡5 55 吉田豊
3 5 コスモバルバラ 牝5 50 武士沢友治
3 6 イケドラゴン 牡9 48 石神深一
4 7 マイネルラクリマ 牡6 58 柴田大知
4 8 ダコール 牡6 56 内田博幸
5 9 オートドラゴン 牡10 51 畑端省吾
5 10 マデイラ 牡5 54 大野拓弥
6 11 セイカプレスト 牡8 53 M.エスポジート
6 12 グランデスバル 牡6 54 杉原誠人
7 13 ヴィクトリースター 牡6 53 柴田善臣
7 14 ロードオブザリング 牡7 53 石橋脩
8 15 ラブリーデイ 牡4 57 川田将雅
8 16 アドマイヤブルー 牡5 54 横山典弘

○笹田師 「年を取って、最近は実戦へ行くとズブくなってきた。今回はハンデ戦で53キロ。力はあるはずだから、何とかキッカケを掴みたい」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

OPではソコソコ頑張る時もあるのですが、重賞では頭打ちと言っても良い結果が続いています。今回、53キロという恩恵をもらい、有力馬とそれなりの斤量差をもらっての出走ですが、強調できるのはそれぐらい。直前の稽古を控え目にしたのは、良い方へ出るとは思えません。

また、台風一過で日曜日の福島は予報で33度前後の最高気温。暑さに弱い馬でもあるので、パドックの段階でクタッとした素振りを見せてしまい、レース前に終わってしまっている可能性も十分考えられます。

苦戦は覚悟の上ですが、相手を見渡すと、逃げ・先行馬がかなり揃った組み合わせ。小回りの福島で良い位置を取りたいと思えば、ペースは自然と上がる筈です。土曜日の競馬を見ると、高速決着が予想されますが、上がりは少しでも要してもらいたいです。

前よりズブさを増している現状なので、後方からの競馬になるでしょう。道中はできるだけ距離ロスを避けて、勝負どころから勢いをつけて外を進出していく走りを。

ただ、ここ数走の走りでは、ペースアップした際に置かれてしまうでしょうね…。53キロの軽量というだけでその辺の反応が変わることはないでしょうし。厳しい結果は覚悟の上なので、1頭でも多くの馬を交わせるように頑張ってもらいたいです。

« 8歳という年齢的な衰えは感じるも、自分のスタイルに徹してどこまで。前が激しくなって上がりの掛かるレースになれば…。☆シルクフォーチュン | トップページ | 来週中の帰厩を予定。次走は輸送対策を講じてレースに臨みます。☆シルクバーニッシュ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ