ロードなお馬さん(2歳牝馬・牧場組)
パルテノン
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~22秒ペース)。
○当地スタッフ 「心身共にコンディションは安定。入念に乗り込みながらも疲れた素振りは窺えず、脚元が落ち着いた状態を保っているのも何よりですね。夏場は涼しい北海道で鍛錬を重ねる予定。まだ時間は十分に残されており、焦らずに行きたいと思います」
カルディア
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)。
○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。控え目な内容だけに1、2週間で大きくは変わらぬものの、これまでの経緯を考えれば休まずに乗り込めている点を評価したいですね。もう少しの間は柔軟なスタンスで。登坂開始のタイミングを探りましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
パルテノンは変わりなく乗り続けていますが、普通キャンター程度まで。どのタイミングで1段ピッチを上げることができるかでしょうね。そして、メニューを強化した際の対応力・変化が気になります。
カルディアは騎乗運動を継続できているのは良いことですが、冬の間、ほとんどウォーキングマシンでの運動だったのでじっくり進めていくしかありません。焦って、再度骨瘤発生という凡ミスは絶対に避けなければなりませんから。
« 【シルク】第3回追加募集馬発表 | トップページ | ロードなお馬さん(5歳以上・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)パルテノン」カテゴリの記事
- 出走予定から一転、地方へ転出してJRAへの再登録を目指すことに。★パルテノン(2015.11.18)
- ロード&シルクなお馬さん(3歳牝馬)(2015.11.09)
- 28日に帰厩。ローカル開催で出走のチャンスを窺っていくことに。☆パルテノン(2015.11.02)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2015.10.23)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2015.10.18)
「(引退)カルディア」カテゴリの記事
- 6日に登録抹消。今後は門別で再出発することに。★カルディア(2015.08.10)
- この距離で先手を奪えるダッシュ力はなく。次に繋がる走りが出来ないまま終わる。★カルディア(2015.08.04)
- 手薄なメンバーを察知してダ1000mへ。前走で見せた先行力が生きるなら…。★カルディア(2015.08.01)
- ロードなお馬さん(母レディアーティスト)(2015.07.25)
- ハナを奪うことは出来たも、ダートで大きく変わることなく8着に終わる。★カルディア(2015.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント