ダートでの追い切りの感触が良く、次走は牝馬限定・ダ1800mへ変更することに。☆ベルフィオーレ
ベルフィオーレ(牝・藤原英)父ディープインパクト 母ワンフォーローズ
7月16日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に64.9-47.0-29.8-14.7 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。また、7月17日(木)良の栗東・ダートBコースで6ハロン81.2-65.3-51.3-38.3-12.3 8分所を末強目に追っています。併せ馬では一杯の相手の内を通って0秒8先着。短評は「終いの伸び良」でした。当初のプランを変更して7月26日(土)中京・3歳未勝利・牝馬限定・ダート1800mに福永騎手で予定しています。
〇荻野調教助手 「先々は芝でも走れるはず。ただ、切れる脚を使えぬ現状です。そこでダートを視野に。Bコースで追った7月17日(木)の様子を見ると、十分に対応できると思います。こちらの方がチャンスは大きそう。出走枠に入れる可能性も広がるのでは・・・」
≪調教時計≫
14.07.17 岡田祥 栗東B良 81.2 65.3 51.3 38.3 12.3(8)末強目追う レッドアヴェニュー(3歳未勝利)一杯の内0秒8先着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日曜日にBコースで追い切りを掛けていたので、先々を睨んでダートの感触を確かめているのかなと見ていましたが、木曜日の追い切りも引き続きBコースで敢行。想像以上に動くことができていましたし、馬三郎のトラックマンのつぶやきでも名前が挙がっていました。ピリッとした脚を使えない現状なので、1つ勝つにはダートで新味を求めた方が無難でしょうね。
そして早速、次走の予定も牝馬限定・ダート1800mへ変更。いきなり結果に結びつかなかったとしても、相手弱化で5着以内は確保できるんじゃないかなと思います。もう8月なので、内容云々よりも、1勝という結果が早く欲しいです。
« 次走への節を稼ぐため、17日にNF天栄へ放牧に出ています。★ウォースピリッツ | トップページ | シルクなお馬さん(NF空港調整組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ベルフィオーレ」カテゴリの記事
- 左後脚飛節の回復に時間を要する為、JRAの登録を抹消して繁殖入りすることになりました。★ベルフィオーレ(2016.12.27)
- ロードなお馬さん(牝馬)(2016.12.23)
- 勝負どころでスムーズに外へ持ち出せなかったのが痛かったも、直前の乗り替わりでは致し方なし。★ベルフィオーレ(2016.12.15)
- ここも末脚勝負に徹するのみですが、タフな中山コースに替わるのは間違いなくマイナスで…。★ベルフィオーレ(2016.12.11)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2016.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント