最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« レース運びに問題ないも、直線での鋭い伸びに欠ける。馬体の緩さが解消してこないと…。★ロードガルーダ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上関東馬・牧場組) »

2014年6月 1日 (日)

結果は5着も、勝ち馬とコンマ1秒差は準OPで1番肉薄する好内容。このような競馬を続けていければ…。☆シルクドリーマー

Photo シルクドリーマー(牡・音無)父タニノギムレット 母ドリームキセキ

京都11R 朱雀S(芝1400m)5着(6番人気) 北村友J

まずまずのスタートから中団に付け、道中は12番手あたりのインコースを追走、4コーナーで外目に持ち出すと、直線では馬群の中から懸命に前を追いましたが、上位にはあと一歩及ばず、差のない5着で入線しています。

北村友騎手「いつもならテンにモタついてしまって流れに乗れなかったのが、今回はスムーズな競馬が出来ましたね。連闘の効果はあったと思いますが、気持ちが前向きになってくれた感じで、道中の感触はとても良かったです。勝ち馬の位置で競馬が出来れば、十分勝負になっていたと思いますが、そこまで楽に取り付けられないので、あとは展開の助けがほしいですね」

厩務員「連闘後でしたが、体の増減も最小限で出走することが出来ました。競馬場に到着してからも、落ち着きがありましたし、これまでの中では一番雰囲気は良かったですね。早目に動いて行くと終いが甘くなるので、展開に恵まれないとなかなか嵌りませんが、それでも毎回終いはしっかり脚を使ってくれているし、本当に良く走ってくれていると思います」

音無師「いつもより追走も楽でしたし、これまでの中では内容は良かったと思います。この後の番組を見ると適鞍が少なく、除外になってしまうと使うところがないので、ここで早めに一息入れて秋に備えようと思います。厩舎に戻って状態を確認してから、ノーザンファーム天栄に放牧に出します」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

○北村友騎手「理想を言えば、もう一つ前の位置でレース出来ればベストですが…。それでも追い出してからよく反応していますし、レースの流れ次第で結果は変わると思います」(ラジオNIKKEI・ウェブサイトより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

中団の少し後ろで脚をタメ、直線は徐々に外へと持ち出しながら伸びてきた。脚質から勝ち味に遅そうなタイプだが、1400mなら確実にいい脚を使ってくる。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

5着に敗れてしまいましたが、準OPで一番勝ち馬に肉薄するコンマ1秒差。直線に急坂がある阪神なら、ひょっとしていたかもしれませんね。

ゲートを出てから少しモタつく感じはありましたが、そこで北村友Jが軽く促すと、スーッと前は。勝ち馬の後ろで良い感じに追走できていた姿はちょっとビックリ。直線は馬群を捌きながら、グイグイと目立つ脚でした。

ただ、勝ち馬と比較すると、一瞬の加速に差を感じました。勝ち馬は先頭に取り付く脚が速かったですが、ドリーマーはラスト200mで差を詰めてくるタイプ。エンジンの掛かりが遅いなあと再認識しました。ジッと溜めるのは悪くありませんが、直線を向く時には勢いを付けて回ってきて欲しいです。

レース内容が良かったので続戦して欲しいですが、1400mの番組がなく、連闘で使ったことを踏まえると、予定通りの放牧に出ることになるでしょう。

ちょっと低迷が続いていましたが、今回のような競馬を続けていけるなら、準OP突破は現実のものとなってくれるでしょう。

« レース運びに問題ないも、直線での鋭い伸びに欠ける。馬体の緩さが解消してこないと…。★ロードガルーダ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上関東馬・牧場組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ