31日に栗東・中内田厩舎へ戻っています。☆シルクバーニッシュ
シルクバーニッシュ(牡・中内田)父アドマイヤムーン 母ビービーバーニング
・在厩場所:滋賀県・吉澤ステーブルWEST 31日に帰厩
・調教内容:周回コース・坂路でキャンター
・次走予定:阪神6月29日・皆生特別(芝1200m)
牧場スタッフ「明日の検疫で帰厩させると中内田師から連絡がありました。丁度状態も上がってきていたところですし、いい状態で帰厩出来そうです」
中内田師「明日の検疫で帰厩させ、順調に仕上がれば6月29日の皆生特別を予定しようと思います。1200mなら折り合いもスムーズになると思うので、結果を出せるよう頑張りたいと思います」(5/30近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
プラズマの退厩と入れ替わりで、バーニッシュは31日に厩舎へ戻っています。
立て直すのに時間を要しましたが、このようなケアは吉澤ステーブルWESTのスタッフは上手なので、厩舎での調整はスムーズに行くものと思います。
ただ、次走で芝を予定しているのはどうか? スプリント戦は向くでしょうが、馬体に反動が出てしまうのは避けられないかと。色々試してもらうのは有難いですが、バーニッシュもダートでこそのタイプに思えてなりません。ダートで差し・追い込みを憶えさせていく方が賢明かと思います。
« ロードなお馬さん(2歳馬) | トップページ | レース運びに問題ないも、直線での鋭い伸びに欠ける。馬体の緩さが解消してこないと…。★ロードガルーダ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- レース後、左前の裏筋がモヤモヤと。損傷率47%という診断で道半ばの引退に…。★シルクバーニッシュ(2014.10.09)
- ムキにならず折り合えたのは良かったも、いざ追い出してから反抗する仕草を見せて伸びを欠く。★シルクバーニッシュ(2014.10.05)
- 不器用さを補える新潟芝1000mで新味を期待も、ムキになったり反抗する面は相変わらずなので…。★シルクバーニッシュ(2014.10.04)
- シルクなお馬さん(5歳馬・入厩組)(2014.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント