最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 出脚で他馬にヒケを取ってしまい勝負あり。最後の直線で挽回してきたのは良かったが…。★ジューヴルエール | トップページ | シルクなお馬さん(3歳以上・NFしがらき調整組) »

2014年6月15日 (日)

完璧なレース運びを見せてくれるも、最後の100mで止まってしまう。5着確保が精一杯。★ロードガルーダ

2

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

6月15日(日)東京10R・多摩川S・混合・芝1600mにC.ウィリアムズJで出走。18頭立て5番人気で3枠6番からハイペースの道中を2、5、4番手と進み、直線では内を通って0秒3差の5着でした。馬場は良。タイム1分33秒4、上がり35秒5。馬体重は2キロ増加の502キロでした。

○ウィリアムズ騎手 「直接跨った追い切りで抜群の動き。新聞の印に関係無く自信を持って乗ろう・・・と考えていました。しかし、残り100mぐらいで息切れを起こしたように府中のマイルは少々長いのかも知れませんね。自分の感覚では彼はスプリンター。スピードは十分でゲートセンスも兼ね備えており、1200~1400mがベストの条件だと思います。日本を離れる前にもう一度乗りたいのが正直なところですが、適当な番組が組まれていないのが残念。池江調教師には距離適性に関して進言させて頂きました」

○池江調教師 「内枠から先団へ。ポジションを考えると外へ進路を取る訳には行かないでしょうし、考え得るベストの騎乗を試みてくれたと思います。最後の最後に苦しがってモタれる格好。幾らか距離が長く、ウィリアムズ騎手は1200mでも・・・と話していました。今後に関しては馬自身の具合次第ながら、ジョッキーのアドバイスを参考に番組を検討します」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

馬体上々。好位馬群から。直線入り口で一瞬ゴチャついたが、大きなロスはなかったか。残り1ハロンで一瞬先頭に立ったが、外から差し込まれてしまう。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

中1週で東京への長距離輸送でしたが、輸送減りなくプラス2キロでの出走。パドックでの歩様は滑らかで踏み込みもガルーダにしては良かったんじゃないでしょうか。好調教どおりのデキの良さをキープしてレースへ臨めたと思います。

それにしても、勝ったシャイニープリンスより単勝の人気を集めていたのはビックリ。好調教+55キロのハンデが魅力に映ったんでしょうが、マイルのOP勝ちのある馬に対して、準OP・マイルで結果を残していないガルーダと単純比較で分かるような感じですが…。

C.ウィリアムズJは非常に上手に乗ってくれたと思います。スタートを決めて、ジワッと先行。上手に脚を温存しながら直線へ向いてくれました。そして焦ることなく追い出しのタイミングを図っていました。坂を駆け上がって、一瞬内から抜け出す脚を見せてくれましたが、最後の詰めの段階で苦しくなってしまい、力が上へ抜けるような感じに。もがいていたところを外から実績馬がきっちり脚を使って先着していきました。最後に何とか掲示板を守り通せたのはホッと安心しました。

絶好のデキ+パーフェクトな騎乗ぶりでも、ここまでが精一杯。二人の騎手にマイルは長いと言われたので、OP入りを目指すなら1600mに使うのは諦めてもらいたいです。また、馬三郎のレース後のコメントでは1200という数字が出ているので、もう1度1200mを使うことを決断して欲しいです。スプリントの方が層が薄くてレベルも低いですから。

« 出脚で他馬にヒケを取ってしまい勝負あり。最後の直線で挽回してきたのは良かったが…。★ジューヴルエール | トップページ | シルクなお馬さん(3歳以上・NFしがらき調整組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ