最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 福島開催での復帰を視野に21日NF天栄へ放牧に出ています。★ウォースピリッツ | トップページ | 中1週のローテで土曜新潟・障害未勝利戦への出走確定。☆ロードシュプリーム »

2014年5月22日 (木)

ロードなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_6 ロードストーム

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「坂路中心のメニューに切り替え、強目の稽古を課すように。脚元を含めて特に不安は生じておらず、今のところは概ね順調に来ていると思います。さほど休んだ影響も無さそう。今後も同様のパターンを繰り返しつつ、新たな指示に備えましょう」

Photo_6 デルフィーノ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「ウォーキングマシン内の歩行運動が日課。この馬なりに飼い葉を食べており、少しずつボリュームが戻って来ました。でも、まだ外見的には細い印象。数字的な裏付けが取れた上で騎乗運動へシフトするつもりです。焦らずに時間を掛けて取り組みます」

Photo_6 ロードスパーク

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。調教レベルを高めてからもソエは我慢が利いており、馬体重も500キロ前後の数字を保てていますね。再来週ぐらいには厩舎へ戻したい・・・との話。今後も順調に乗り込めれば、十分に態勢が整うはずですよ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ストームは坂路のみの調整に切り替えて、強めの調教を織り交ぜています。トモの強化が念頭にあるのでしょうが、周回コースで速いところをやるのは危なっかしいのでしょうね。今後は単調な調教内容ということで、テンションが上がってくると思います。気性面での難しさがネックの馬なので、その辺への配慮をしっかり考えておいて欲しいです。

デルフィーノはウォーキングマシンで軽く動かすように。まずは馬体のボリュームアップを最優先して進めていくようですが、どの時点で騎乗運動を再開できるのかな? まだ見た目に細いようなので時間が掛かるでしょうね。

スパークは再来週の帰厩をメドに調整を進めています。馬体のボリュームを保って、状態は良さそうです。あとはソエがぶり返してこないように念入りなケアを継続してもらいたいです。

« 福島開催での復帰を視野に21日NF天栄へ放牧に出ています。★ウォースピリッツ | トップページ | 中1週のローテで土曜新潟・障害未勝利戦への出走確定。☆ロードシュプリーム »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

(引退)ロードスパーク」カテゴリの記事

(引退)デルフィーノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ