今回もスタート後アッサリ隊列が決まってSペース。大外からジワジワ伸びてくるも8着まで。★シルクドリーマー
シルクドリーマー(牡・音無)父タニノギムレット 母ドリームキセキ
日曜東京10R フリーウェイS(芝1400m) 8着(9番人気) ウィリアムズJ
いつものように無理せず控え、道中は後方2番手を追走、残り600m手前から押し上げに掛かり、直線では大外からメンバー中唯一32秒台の脚を見せましたが、前が止まらない展開で差を詰め切れず、中団でゴールしています。
ウィリアムズ騎手「指示通り末脚を活かす競馬をしましたが、結果的に逃げた馬が残る展開になってしまいました。この距離の外枠で外から全馬を差し切るのはなかなか難しいですね。でも、前との差は詰めていますし、悲観する内容ではないと思います」
音無調教師「もう2,3頭行ってくれる馬がいると良いのですが、今日は勝った馬のマイペースの逃げになってしまいました。33秒を切る上がりで本当に頑張っていると思いますが、なかなか展開が向きませんね。問題がなければ予定通り連闘しようと思います」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
大外枠で気分良く追走できた分、今回は直線でジワジワと伸びてきていたのですが、スタートしてアッサリ隊列が決まる競馬では出番はありません。ウィリアムズJは指示通りに上手に乗っていたと思いますが、らしさを出して、冒険して欲しかったです。
馬体重はこれぐらいで良いとは思うのですが、良い頃と比べるとパドックで変に大人しいのが気になります。落ち着きが出たというよりは気配が薄いといった感じで…。以前は発汗が目立つくらいでも、レースでは良い脚を使ってくれていました。
レース後、朱雀Sに予定通り特別登録されていました。登録時点で18頭なので、状態に問題がなければ、GOサインが出るかと思います。当日輸送で前進を期待したいですが、直線平坦の京都なら、今回同様に良い脚を繰り出しても、前を交わし切るのは難しいでしょうね。また、現段階で鞍上は未定ですが、今回乗ってくれたウィリアムズJは東京で乗る模様。おそらく北村友Jに戻ることになるでしょうか。
前走より見どころのあるレースでしたが、1400mで展開が嵌ることはほぼないでしょうね。距離を1ハロン延ばすか縮めるかそろそろ決断してほしいです。
« 今回も勝負どころで後続に飲み込まれて早々に圏外。10着に敗れる。★ジューヴルエール | トップページ | レースの流れが厳しかったのか、久々に右前に違和感を感じる走りになってしまう。最後は無理せず11着。★シルクプラズマ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今回も勝負どころで後続に飲み込まれて早々に圏外。10着に敗れる。★ジューヴルエール | トップページ | レースの流れが厳しかったのか、久々に右前に違和感を感じる走りになってしまう。最後は無理せず11着。★シルクプラズマ »
なんかいい頃に比べるとパンチが無くなっているように感じます(>_<)
馬体をみる限りでは短距離馬という気はしないのでマイルか1800あたりでと思うのですが^_^;
この後はクラス編成があると思うのですがどうなるのでしょうか?
投稿: レモンイエロー | 2014年5月25日 (日) 20時31分
レモンイエローさん、こんばんは
以前は煩い面が目立った馬ですが、年を重ねて、大人しくなりすぎたようにも思いますね。最後はきっちり脚を使う馬ですが、集中力に欠けるので距離を延びすのも難しいかもしれません。
ドリーマーは5歳なので、クラス再編成の対象ではないですね。4歳が再編成の対象となってきます。
投稿: 焼魚定食 | 2014年5月26日 (月) 20時40分