最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(中内田厩舎) | トップページ | 歩様と気性面に留意しながら、乗り込みを進めています。★ジューヴルエール »

2014年4月 4日 (金)

ロードなお馬さん(5歳・牧場組)

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。休養。

○当地スタッフ 「ずっと患部に熱感は無し。アイシングは行なっていません。逆に、夜間は脚元にバンテージを巻いて血行を促進。良好な経過を辿っている訳ですからね。このパターンを続ければOK。藤原先生、厩舎スタッフには定期的に近況を報告しています」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「だいぶリフレッシュが図れた様子。もう背腰のダメージも取り除けた印象です。そんな様子を踏まえ、ここに来て坂路コースへも連れ出すように。ひとまずはハロン18秒ぐらいの内容ながら、今週中には強目の稽古も始められるかも知れません」

Photo_6 アンビータブル

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)。

○当地スタッフ 「先週と同じメニューを続けています。まだ脚元の状態が日によってバラ付き気味。この時点で次の段階へ進むのはリスクが大きいでしょう。しっかりとケアを施しながら、着実なステップアップを求める方針。いずれにせよ、焦りは禁物では・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アクレイムは単調な生活ですが、まずは患部がしっかり埋まってくれないとダメです。ストレスを溜め込まないように注意しながら、日々の生活を送って行ってもらいたいです。

ガルーダは順調に回復。普通キャンターまで進めていますし、更にピッチを上げていくとのこと。あと2週くらいで厩舎へ戻ることが出来れば良いのですが…。

アンビータブルはなかなか順調に進んでいきません。再度、ウォーキングマシンのみの運動にならないことを願うばかり。ノーザンの施設にあるトレッドミルがケイアイファームにあれば、上手に進んでいくのでしょうが…。

« シルクなお馬さん(中内田厩舎) | トップページ | 歩様と気性面に留意しながら、乗り込みを進めています。★ジューヴルエール »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ