<天皇賞・春>登録馬一覧
ラストインパクト(牡・松田博)父ディープインパクト 母スペリオルパール
5月4日(日・祝)
京都11R
第149回天皇賞・春(G1)
京都・芝3200メートル
登録21頭/フルゲート18頭
[外]レッドカドー
アスカクリチャン
アドマイヤフライト
アドマイヤラクティ
ウインバリアシオン
オーシャンブルー
キズナ
ゴールドシップ
サイレントメロディ
サトノノブレス
ジャガーメイル
タニノエポレット
デスペラード
ヒットザターゲット
フェイムゲーム
フェノーメノ
ホッコーブレーヴ
ラストインパクト
(除外対象)
バンデ
タマモベストプレイ
サイモントルナーレ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【中間の気配から】
落ち着きがあって、この馬にしては折り合いがスムーズ。格下だったが併走相手をまったく問題にせず行きっぷりがいい。馬体もピカピカ。
【PHOTOパドック】
ここ1年ほど体の線は変わっていないが、腰がしっかりして臀部が大きくなってきた、最近は気の悪さを見せず、普段からリラックス。スラリと伸びた四肢から3200mはプラスに出そう。
*競馬ブックより
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
4日はいよいよ天皇賞・春。登録馬は上記のところです。出資馬のラストインパクトが出ますが、“ポスト・オルフェーヴル”を決めるレースとして、1競馬ファンとしても楽しみなレースです。そして、勝ち馬が宝塚記念も制覇するようなら、日本競馬の中心になったと言えるでしょうね。
距離適性と自在性でウインバリアシオンがちょっとリードかなと思っていますが、主戦の岩田Jが乗れないのは痛いですね。そうなると、距離延長が良いとは言えませんが、キズナの潜在能力を評価するのが妥当でしょうか。
ラストインパクトはさすがに荷が重いと思いますが、京都コースへ変わるのは良いでしょう。距離ロスを避け、内ぴったりを回ってきて、どこまで上位へ食い込めるか。最低限の目標として、人気より上の着順には来て欲しいです。
« 前走から更に馬体減で万事休す。神経質な面が解消してこないと今後も厳しそう。★デルフィーノ | トップページ | ロードなお馬さん(3歳牡馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ラストインパクト」カテゴリの記事
- 近走成績+年齢を考慮し、このタイミングで競走馬登録を抹消することになりました。★ラストインパクト(2017.12.18)
- シルクなお馬さん(3歳上・NFしがらき組)(2017.12.09)
- 大外枠が災いして外々を回されることに。結果は冴えなくても、最後までジリジリ脚を伸ばしたことは評価したい。★ラストインパクト(2017.11.30)
- 3年連続でのジャパンC出走。厳しい結果は避けられないも、気持ちを切らすことなく走り終えて欲しい。★ラストインパクト(2017.11.26)
- シルクなお馬さん(父ディープインパクト牡馬・来週出走予定馬)(2017.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント