25日に栗東・友道厩舎へ戻っています。☆シルクラングレー
シルクラングレー(牡・友道)父クロフネ 母ジブリール
・在厩場所:25日に栗東トレセンに帰厩
・調教内容:周回コースでハロン25~17秒のキャンターと週2回は坂路コースで15-13
担当者「今日の検疫で栗東トレセンへ戻りました。いつ厩舎から声がかかってもいいように進めてきましたので、状態に関しては文句ありません。惜しい競馬が続いていましたが、なんとか勝てるように頑張って欲しいですね」(4/25近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
もう少し待たされることを覚悟していましたが、ラングレーは25日に厩舎へ戻っています。
NF天栄での坂路調教の動画でも良い雰囲気で駆け上がっていたので、リフレッシュが進んでいるのだと思います。ただ、馬体は先週時点で520キロに到達していたので、厩舎ではひとまずシェイプアップが急務でしょうね。
この時期の帰厩となったので、次走の目標として、左回りの新潟に照準を合わせているのだと思います。ローカル開催の少しレベルの下がる相手で、まずは2勝目をきっちり決めて欲しいです。
« ロードなお馬さん(5歳・牧場組) | トップページ | 焼魚定食のコロコロ予想 vol.362 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクラングレー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- クラスの壁を感じる結果に終わるも、レース後に右前浅屈腱不全断裂が判明。競走能力喪失のアクシデントに…。★シルクラングレー(2014.07.27)
- 時計への対応が鍵になるも、久々の勝利の余勢を駆ってどこまでやれるか注目。☆シルクラングレー(2014.07.26)
- 追い切り本数が不足気味なのは心配も、予定どおり土曜札幌・大雪HCに出走予定。★シルクラングレー(2014.07.23)
- 松田Jの騎乗停止に伴い、次走はローウィラーJとのコンビに。☆シルクラングレー(2014.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント