最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 距離延長で追走が楽に。ようやく1歩前進の競馬内容。★ロードスパーク | トップページ | 横に並ばれるのを嫌がる癖が大ネックも、考えられる策を1つ1つ試していくしか…。★ロードストーム »

2014年3月30日 (日)

芝の中距離で新味を期待するも、硬い馬場を終始気にして競馬に参加できずに終わる。★シルクプラズマ

Photo_4 シルクプラズマ(牡・中内田)父ステイゴールド 母ビービープレジャー

土曜中京11R 名鉄杯(芝2200m)17着(14番人気) 田中博J

躓き気味のスタートで出脚が付かず、道中はほぼ最後方を追走、3・4コーナー中間あたりから追い上げに掛かりましたがなかなか差は詰まらず、最後方のまま馬群に追い付いたところでゴールしています。

田中博騎手「今週の芝コースでの追い切りに騎乗したのですが、その時はすごく良い感触だったので、芝でもやれると思っていました。ただ、追い切り時は雨でかなり緩んだ馬場だったから良かったのかもしれません。今日のような硬い馬場ではゲートの駐立の時から下を気にしていて、1歩目はミスステップになってしまいました。道中もずっとツクツクした走りで頭を上げっぱなしで、一度も背中を使えていませんでした。芝でも重馬場だったら良いのかもしれませんが、適性はダートだと思います」

中内田調教師「乗り役には調教で芝の感触を確かめてもらい、動きが良かったので、芝でもやれると思っていたんですけどね。本当はもっと前で競馬をしたかったようですが、スタートが遅くてあの位置取りになってしまい、脚をタメる競馬に切り替えたようです。でもその割にいざ追い出しても全然ギアが変わりませんでしたね。やはり適性はダートかもしれません。今後はダートに戻した方が良いでしょう」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

先週のシルクバーニッシュ同様、芝仕様に馬体を絞って出走したシルクプラズマでしたが、ゲートを出た瞬間から怪しい行きっぷり。距離延長でスッと前へ行けるかなと想像していたのですが…。

田中博Jのコメントでは、硬い馬場を気にして、レースどころではなかった様子。終始、最後方に近い位置取りで、グルッと1週ちょっと回ってきただけに終わりました。今後、芝の経験を積んでいっても、前向きな走りには変わってこないでしょうね。新味を期待したのですが、これでまたまた今後が厳しくなってしまいました。

この結果を受けて、ダートへ戻すことになるでしょうが、6歳馬で劇的な上昇は見込めないでしょうから、どう対処していくことになるのかな?

« 距離延長で追走が楽に。ようやく1歩前進の競馬内容。★ロードスパーク | トップページ | 横に並ばれるのを嫌がる癖が大ネックも、考えられる策を1つ1つ試していくしか…。★ロードストーム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクプラズマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ