最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(5歳以上・入厩組) | トップページ | 中2週のローテで再度ダ1800mを試すことに。★ヴィッセン »

2014年3月13日 (木)

まだ幼さが残るも、脚力はさすがに非凡。来週阪神・芝1400mで復帰予定。☆ロードストーム

Photo_6 ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム

3月12日(水)稍重の栗東・坂路コースで1本目に52.5-38.8-25.2-12.7 強目に追っています。併せ馬では馬なりの相手に0秒9先行して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。3月23日(日)阪神・3歳500万下・混合・芝1400mに予定しています。

○安田調教助手 「3月12日(水)は遊ばせぬようにパートナーとピッタリ馬体を並べて走らせました。あまり切れる脚を使うタイプとは違うものの、もっと全体のタイムは詰められそう。調教では制御が利くだけに、あとは実戦で経験を積んで行けば・・・でしょう」

≪調教時計≫
14.03.12 助手 栗東坂稍1回 52.5 38.8 25.2 12.7 強目に追う マラネロ(古馬1000万)馬なりに0秒9先行同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

追い切りでピタッと馬体を併せる手法を取ってきたロードストーム。これがソコソコ効果があるようで、気合をつける程度で坂路で上々の時計をマーク。秘めたる能力はさすがに非凡。2歳時と比べると、トモなどに少しは力も付いてきているのでしょう。このような稽古で、集中力を高めると共に、他馬を怖がらないように慣らしてもらえればと思います。

未定だった復帰戦は来週の阪神・芝1400mに決定。稽古をやりすぎるよりは、実戦で経験を積んでいくのが賢明でしょうね。しばらく厳しい着順の競馬が続くでしょうが、1日でも早く競馬を理解していってもらいたいです。

レースぶりとすれば、サッと2・3番手に付けて、直線で他馬を競り落とす形がストームの理想形になってくるのかなと思います。

« シルクなお馬さん(5歳以上・入厩組) | トップページ | 中2週のローテで再度ダ1800mを試すことに。★ヴィッセン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ