良馬場で競馬が出来そうなのは何より。月曜東京・雲雀Sへ出走します。☆ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
2月24日(月)東京10R・雲雀S・混合・芝1400mに岩田Jで出走します。2月19日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に63.7-46.4-30.5-14.8 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。また、2月20日(木)良の栗東・坂路コースで1本目に57.0-40.9-26.3-13.1 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。
○池江調教師 「栗東を出発する前に開催中止が決定。負担は回避できました。2月20日(木)はサッと。先週の時点でデキ上がっており、今朝は微調整程度です。どうやら良馬場でレースを迎えられそう。そんな意味では日程が延びて良かったのかも知れません」
≪調教時計≫
14.02.19 助手 栗東坂良1回 63.7 46.4 30.5 14.8 馬なり余力
14.02.20 助手 栗東坂良1回 57.0 40.9 26.3 13.1 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
サトノアラジンの帯同馬ということもあり、仕切り直しの雲雀Sへ出走することになったロードガルーダ。東京へ出発する前に中止が決まったので、16日も坂路で軽く時計を出すことができました。
ただ、先週の時点でデキ上がっているとはいえ、木曜日の最終追いがちょっと軽いのが気にはなります。
充実期と言われる4歳秋は3戦連続で6着と思わぬ低迷。乗り慣れた騎手に戻って、良いリズムを取り戻して欲しいです。枠は真ん中から外めが当たってくれることを願っています。
« 上積みは乏しいも、3年連続フェブラリーSへの出走が無事確定。☆シルクフォーチュン | トップページ | 今週の出走を見送り、来週の小倉・呼子特別へ向かうことになりました。☆ジューヴルエール »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント