最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 道中のロスを少なくして自分の競馬に徹するのみ。どの着順まで押し上げることができるか…。☆シルクフォーチュン | トップページ | 両前脚にソエが出てきた為、先月28日にNFしがらきへ放牧に出ています。★ヴォルケンクラッツ »

2014年2月 2日 (日)

先月24日に帰厩。岩田Jとのコンビで東京・雲雀Sへ。☆ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

2014.01.30
1月30日(木)稍重の栗東・坂路コースで1本目に52.5-38.7-25.4-12.4 一杯に追っています。短評は「坂路コースで入念」でした。2月16日(日)東京・雲雀S・混合・芝1400mに岩田騎手で予定しています。

○池江調教師 「1月30日(木)は坂路で。朝一番の綺麗な馬場だったとは言え、なかなか良いタイムが出ましたね。実質、帰厩して初めての追い切り。それを考えれば動き、息遣いも及第点でしょう。このまま順調に運べば、再来週にはキッチリ態勢が整いそう」

≪調教時計≫
14.01.30 助手 栗東坂稍1回 52.5 38.7 25.4 12.4 一杯に追う

2014.01.29
1月28日(火)稍重の栗東・坂路コースで1本目に62.6-46.8-30.4-14.6 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。

≪調教時計≫
14.01.28 助手 栗東坂稍1回 62.6 46.8 30.4 14.6 馬なり余力

2014.01.28
1月24日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○当地スタッフ 「上手く検疫馬房が取れた様子。1月24日(金)にトレセンへ向かっています。予定が繰り上がったとは言え、いつでも準備できていただけに大丈夫。良い雰囲気で送り出せたでしょう。あとは厩舎スタッフに任せればOK。頑張って欲しいですね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

帰厩に向けてピッチを上げていたガルーダは無事1月24日に栗東・池江寿厩舎へ戻っています。早速、坂路で52秒5-12秒4の時計を出せたように立て直した効果はありそうです。

次走は東京の雲雀S(芝1400m)を目指すことに。久々に岩田Jが跨ってくれるのは有難いです。テン乗りの騎乗が続いたのも、低迷の一因だと思うので、悪い流れを断ち切って、再度上昇気流に乗ってもらいたいです。逆に結果が出ないようなら、距離短縮やダート転向などレース選択を考慮する時期かと思います。

« 道中のロスを少なくして自分の競馬に徹するのみ。どの着順まで押し上げることができるか…。☆シルクフォーチュン | トップページ | 両前脚にソエが出てきた為、先月28日にNFしがらきへ放牧に出ています。★ヴォルケンクラッツ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ