帰厩後の初時計をマーク。☆デルフィーノ
デルフィーノ(牝・牧)父ハーツクライ 母レディアーティスト
1月3日(金)良の美浦・ウッドチップコースで5ハロン68.8-53.8-38.6-13.0 5分所を馬なりに乗っています。併せ馬では強目の相手の内を0秒5追走して同時入線。短評は「細いが動き良く」でした。1月26日(日)中山・若竹賞・混合・芝1800mに後藤浩輝騎手で予定しています。
○牧調教師 「1月3日(金)は3頭併せの最後方に構えて併入。70-40程度の内容で楽々と回って来ました。今日がトレセンへ戻って初めての追い切り。年明けより時計を出し始めるのは計画通りです。体調も安定しており、ここまでは至って順調に進んでいますよ」
≪調教時計≫
14.01.03 助手 美南W良 68.8 53.8 38.6 13.0(5) 馬なり余力 グレイスナカヤマ(3歳未勝利)強目の内0秒5追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨年末に厩舎へ戻っていたデルフィーノですが、年が明けて、時計を出し始めました。内容は内に合わせて70-40程度を意識していたようですが、予定していた時計より速くなってしまった感じです。ただ、それほど無理はしていないので、体調の良い証でしょう。
課題は環境が変わって少し馬体を減らしてしまった点。まあ、レースまで期間があるので、少しずつ戻していってもらえればと思います。
« シルクなお馬さん(2歳・追加候補) | トップページ | 出来の良さは太鼓判。相手強化+コース替わりをどう対処できるか…。☆シルクラングレー »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)デルフィーノ」カテゴリの記事
- 突っ張るような走りで良かった頃の面影なし。引退期限が迫っていることもあり、このレースで現役を終えることになりました。★デルフィーノ(2017.02.16)
- ここへ向けて立て直しを図るも、前走からの悪い流れを引きずっている印象。引退が間近ですし、怪我することなく無事に走り終えてくれれば。★デルフィーノ(2017.02.11)
- ロードなお馬さん(入厩組)(2017.02.03)
- ロードなお馬さん(牝馬)(2017.01.29)
- 14日に帰厩。次走は東京3週目・テレビ山梨杯を北村宏Jとのコンビで予定。☆デルフィーノ(2017.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント