最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 乗り込みを続けながら、更なる馬体増を目指しています。☆ベルフィオーレ | トップページ | 鞍上は浜中Jに決定。土曜京都・芝2200m出走へ。☆ジューヴルエール »

2014年1月 8日 (水)

シルクなお馬さん(2歳馬)

Photo_3 シルクユニバーサルの12(牡・手塚)父ディープインパクト 母シルクユニバーサル

北海道・ノーザンファーム早来在厩。WM60分、週3回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本、残りの日は屋内周回コースでハロン20~24秒のキャンター2,400mの調整。担当者は「坂路では18秒で乗っていますが、変わりなく調整できています。ディープ産駒らしく身体がとても柔らかいのが好感触で、父の良いところをしっかり受け継いでいると思います。これから力が付いてくれば、さらに良くなってくると思いますので、状態を見ながら徐々に進めていきます」とコメント。馬体重は460キロ。(1/7近況)

Photo_3 マザーウェルの12(牡・尾関)父サクラバクシンオー 母マザーウェル

北海道・ノーザンファーム空港在厩。週2回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整。担当者は「少しずつペースを上げていますが、変わらず手応えは良好で、全身を上手に使ったダイナミックなフォームで駆けています。入場当初より無駄肉が落ちて、締まってきているので、元々見映えのする馬体にさらに磨きがかかってきています」とコメント。馬体重は480キロ。(1/7近況)

Photo_3 マチカネタマカズラの12(牡・池江)父ネオユニヴァース 母マチカネタマカズラ

北海道・ノーザンファーム空港在厩。週2回屋内坂路コースでハロン18~20秒のキャンター2本、残りの日は周回ダートコースでスローキャンター3,500mの調整。担当者は「相変わらず抜群の動きを見せており、深いチップコースの坂路も軽々と駆け上がってきますね。調教が進んでもテンションが上がることはなく、良い精神状態を保つことが出来ています。すこぶる順調ですので、今後も徐々にペースを上げていく予定です」とコメント。馬体重は510キロ。(1/7近況)

Photo_3 シーズライクリオの12(牡・池江)父ステイゴールド 母シーズライクリオ

北海道・ノーザンファーム空港在厩。週3回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整。担当者は「ペースを上げていますが、難なく対応してくれており、疲れを見せることはありません。まだ気持ちが先行した力みがちな走りですが、徐々にトモをしっかり使えるようになってきています。馬体面でも順調な成長曲線を描いており、一回り大きくなった印象です。今後も状態を見ながら負荷を強めていきます」とコメント。馬体重は484キロ。(1/7近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

明け2歳馬情報が更新されたので、出資馬4頭の近況を。スーパーバレリーナの12は募集中止となりましたが、この4頭はそれぞれ順調に来ています。

シルクユニバーサルの12は動画を見る限り、動きの質は悪くないと思うので、今はしっかり体力を備えることが先決です。

マザーウェルの12はパンパンに実が詰まった馬体。徐々に無駄肉が削がれて行って、よりそれが強調されてきたように思います。素軽さがあればベストですが、かなりのパワーを備えています。

マチカネタマカズラの12は良い動きを見せてくれているようですが、パッと見、背腰が頼りなくも感じるので、長めの距離をじっくり乗り込んでもらえればと思います。

シーズライクリオの12は走る気力に溢れているのは良いですが、まだ馬体が付いてきていない感じですね。ペースを上がるのは一旦ストップして、本数を増やすなど負荷を高めていって欲しいです。

« 乗り込みを続けながら、更なる馬体増を目指しています。☆ベルフィオーレ | トップページ | 鞍上は浜中Jに決定。土曜京都・芝2200m出走へ。☆ジューヴルエール »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事

(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事

(引退)リミットブレイク」カテゴリの記事

モンドインテロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ