最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 順調に追い切りを消化。良い休養となったようで今年緒戦から楽しみ。☆ラストインパクト | トップページ | 次走は2月8日小倉・芝2000mを予定しています。☆ヴィッセン »

2014年1月16日 (木)

ロードなお馬さん(3歳牡馬)

Photo_6 ロードストーム

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「時折、ハロン15秒より速いペースで行く場合も。手応えには十分な余裕が感じられますよ。気持ちが昂ぶる様子も無し。相変わらず順調と言えそうです。いつ声が掛かっても大丈夫。同様のパターンを繰り返しつつ、新たな指示に備えましょう」

Photo_6 ロードスパーク

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「先週と同じメニューを続けています。レースを使って来たのに加え、どうやら滞在も短期間の見込み。強い稽古を課すよりも、身体のメンテナンスに重点を置いた調整でOKでは・・・。吉村先生は定期的に来場。意見を交わしながら進めましょう」

Photo_6 ロードブルースカイ

滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター1600m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1~2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「速いペースで乗るよりも、運動量に重点を・・・との指示。そのあたりを踏まえて、週に何度かは2本の登坂を課しています。回数を重ねるに連れて、少しずつ余裕を持って対応できるように。息の入りに関しても、段々と良化の跡が窺えるでしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ロードストーム・ロードスパークの2頭は、調整具合を見ると、小倉開催での復帰を予定している感じです。来週中には帰厩の知らせが届くのかなと思います。ただ、大きく変わってきているようには思えません。

ロードブルースカイは運動量を増やして、まずは体力強化が急務です。まだまだ時間を要するでしょうが、根気よく続けていってもらいたいです。

« 順調に追い切りを消化。良い休養となったようで今年緒戦から楽しみ。☆ラストインパクト | トップページ | 次走は2月8日小倉・芝2000mを予定しています。☆ヴィッセン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

(引退)ロードスパーク」カテゴリの記事

(引退)ロードブルースカイ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ