最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 鞍上は未定も、来週の出走へ淡々と調教を進めています。☆ロードランパート | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.370 »

2014年1月11日 (土)

シルクなお馬さん(5歳以上・牧場組)

Photo_4 シルクオフィサー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルと周回コースでハロン25~20秒のキャンター、週2回は坂路コースで15-14

調教担当者「左前の深管は良くなったので、また15-15を再開しました。冬毛も伸びていませんし、状態としては悪くないと思います。このまま順調に行けば、3月の中山4週目・韓国馬事会杯ぐらいには十分間に合うと思いますし、その頃になればだいぶ暖かくなるのではないでしょうか。馬体重は520キロ」(1/10近況)

Photo シルクキングリー

・在厩場所:京都府・宇治田原優駿ステーブル
・調教内容:周回コースと坂路で乗り込み
・次走予定:京都2月2日春日特別・芝1800m(菱田J)

牧場スタッフ「年明けから周回コースでじっくり乗り込んでから、坂路を軽く駆け上がらせています。助手の方が度々来られて状態を確認してくれていますが、次の京都開催で使うことを考えているみたいなので、来週か再来週には戻ることになると思います」(1/10近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シルクオフィサーは左前がチクチクしていましたが、大事には至らずにホッとしています。ただ、冬場で身のこなしが硬くなっているでしょうから、無理に進めていくことは危険です。まだまだヒヤッとすることがありそう。

シルクキングリーは次走の予定が出ました。全く根拠はないですが、マイルより1800mの方が良さそう。また、馬群を割ってくる・競り勝つような根性に欠けるので、最後方待機で脚を出来るだけタメて大外一気というような極端な競馬の方が確実に伸びてきてくれるのかなと思います。

« 鞍上は未定も、来週の出走へ淡々と調教を進めています。☆ロードランパート | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.370 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ