シルクなお馬さん(5歳以上・牧場組)
シルクオフィサー
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルと周回コースでハロン25~20秒のキャンター、週2回は坂路コースで15-14
調教担当者「左前の深管は良くなったので、また15-15を再開しました。冬毛も伸びていませんし、状態としては悪くないと思います。このまま順調に行けば、3月の中山4週目・韓国馬事会杯ぐらいには十分間に合うと思いますし、その頃になればだいぶ暖かくなるのではないでしょうか。馬体重は520キロ」(1/10近況)
シルクキングリー
・在厩場所:京都府・宇治田原優駿ステーブル
・調教内容:周回コースと坂路で乗り込み
・次走予定:京都2月2日春日特別・芝1800m(菱田J)
牧場スタッフ「年明けから周回コースでじっくり乗り込んでから、坂路を軽く駆け上がらせています。助手の方が度々来られて状態を確認してくれていますが、次の京都開催で使うことを考えているみたいなので、来週か再来週には戻ることになると思います」(1/10近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シルクオフィサーは左前がチクチクしていましたが、大事には至らずにホッとしています。ただ、冬場で身のこなしが硬くなっているでしょうから、無理に進めていくことは危険です。まだまだヒヤッとすることがありそう。
シルクキングリーは次走の予定が出ました。全く根拠はないですが、マイルより1800mの方が良さそう。また、馬群を割ってくる・競り勝つような根性に欠けるので、最後方待機で脚を出来るだけタメて大外一気というような極端な競馬の方が確実に伸びてきてくれるのかなと思います。
« 鞍上は未定も、来週の出走へ淡々と調教を進めています。☆ロードランパート | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.370 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 11日にJRA登録を抹消。今後は乗馬として第2の馬生を送ることに。★シルクオフィサー(2014.12.13)
- スムーズにレースの流れに乗ることができたも、直線でピリッとした脚を使えずジリジリ後退してしまう。★シルクオフィサー(2014.12.07)
- 寒い時季になって馬体に痛いところが目立つ現状。まずは無事に走り終えてもらいたい。★シルクオフィサー(2014.12.07)
- シルクなお馬さん(6歳以上)(2014.11.29)
「(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事
- 近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することになりました。★シルクキングリー(2015.07.07)
- 思い切って逃げの手に出るも、最後の直線で失速する姿はここ数走と同じで…。厳しい結果が続きます。★シルクキングリー(2015.07.05)
- 当初の予定と違うレースへの出走。ひと叩きするも、良化の気配が全く窺えないので…。★シルクキングリー(2015.07.03)
- 厩舎に滞在して続戦することに。集中力を欠いた走りが続いているので、次走も苦戦は免れそうになく…。★シルクキングリー(2015.06.26)
- 直線を向くまでは手応え十分も、今回もいざ追い出してからの失速が急すぎて…。★シルクキングリー(2015.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント