最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 残念ながら内容の乏しい競馬になってしまいました。★グランドサッシュ | トップページ | シルクなお馬さん(6歳以上・入厩組) »

2014年1月 7日 (火)

好位を取りに行った際に他馬と接触。エキサイトしてしまって走りのリズムを乱してしまう。★ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(牡・松田博)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

月曜京都7R 500万下(ダ1800m)10着(4番人気) 北村友J

まずまずのスタートから好位に付け、道中は外目7番手あたりを追走、3・4コーナー中間から仕掛けて直線では馬場の中ほどから前を窺いましたが、思うような伸び脚は見られず中団でゴールしています。

北村友騎手「前走同様状態も良かったですし、落ち着きもありましたが、最初の1コーナー辺りで必要以上に内からぶつけられてしまい、そこで馬が怒ってしまったのがすべてですね。向正面でも掛かり通しで、4コーナーでは手応えが怪しくなっていました。少しでもリズムを崩してしまうと、最後まで響いてしまうタイプなので、内枠を引いてスムーズな競馬が出来ればこのクラスでも十分走ってくれるはずです」

松田博調教師「状態は前回とそれほど変わらなかったと思うけど、前回同様外目の枠が響いてしまった感じですね。すんなりした競馬ならこのクラスでも通用すると思うし、休養からここまで3走使ったので、この後は一息入れて春に備えようと思います」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

テンに行きたがって終いに脚を残せず。直線も手前を替えていなかった。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

パドックの動画を見ると、気負うことなく伸び伸びとした周回。スカッと見せて、状態はかなり良さそうに感じました。レースでも、五分のスタートを切って、折り合って追走できていたのですが…。そこで我慢すれば良いものを、サッと好位を取りに行ったのが仇になってしまいました。他馬にこすられて、力んでしまいました。

大きく口を割るようなところはなかったので、我慢が利いてるのかなと思いましたが、3角すぎから追っ付ける格好。そして、4角手前では手応えが残っていませんでした。

勝ったグランプリブラッドは好位からの横綱相撲。非常に強い内容でした。そして、2~4着は上位人気を形成した3頭でしたが、差しに構えて伸びてきました。淀みない流れで引っ掛かってしまってはこの着順も納得です。

未勝利レベルでは、先行して押し切るという横綱相撲が出来たと思います。しかしながら、1勝馬クラスとなると、そう簡単に行きません。序盤は急がせずに、折り合いに専念し、タメを利かせた競馬を試みた方が良いと思います。むやみに好位からの競馬にこだわると、掛かり癖が逆に付きそうです。

次走で内枠が当たれば、もう1度先行策でも良いですが、外枠が当たるようなら、差しに構えた競馬をして欲しいです。

« 残念ながら内容の乏しい競馬になってしまいました。★グランドサッシュ | トップページ | シルクなお馬さん(6歳以上・入厩組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ウォースピリッツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ