最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(関西馬・先週帰厩組) | トップページ | 再度予定を変更して、年明け・中京の障害戦を目指すことに。★ユニバーサルキング »

2013年12月26日 (木)

ロードなお馬さん(2歳・グリーンウッド滞在組)

Photo_6 ロードストーム

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。併せ馬でもパートナーを気に掛けるような素振りは窺えませんよ。レースだと頭の高いフォームで・・・との話ながら、13-13ぐらいまでは大丈夫そう。ウチでの調教を見る限りでは、難しい印象は受けないですね」

Photo_6 ベルフィオーレ

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「真面目な性格で、幾らか前向き過ぎる面も。メリハリの利いた走りが出来るよう、適度なリラックスを心掛けつつ稽古に取り組んでいます。でも、本当に素晴らしい乗り味。事前に聞いていた通り、先々は上のクラスを目指せる好素材でしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

栗東近郊のグリーンウッドで調整中のロードストーム&ベルフィオーレの近況をまとめて。

グリーンウッドでは、気難しい面をさほど見せていないロードストーム。改心したとは思えず、猫を被るように大人しくしているのでしょう。競馬場や栗東トレセンなど広い場所へ行くと、気が大きくなるのかな?

今年1勝してくれましたが、来年は果たしてどういう競走生活になるのかな? 急激な変化はないでしょうが、暖かい春を迎えて・ひと夏を越してという馬の成長期に少しでも良い方へ進んでいてくれることを願っています。気性面で変わりがないのなら、去勢も視野に入れるべきだと考えています。

ベルフィオーレはデルフィーノと共に来年頑張ってもらわないといけない素材。ただ、現段階では心身の幼さが目立ちます。小顔な割に耳の大きな馬。臆病とは違うでしょうが、環境の変化に過敏なんでしょう。先々は走ってくるでしょうが、この冬に着実な成長(馬体増)を成し遂げて欲しいです。

« シルクなお馬さん(関西馬・先週帰厩組) | トップページ | 再度予定を変更して、年明け・中京の障害戦を目指すことに。★ユニバーサルキング »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

(引退)ベルフィオーレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ