動きの良化が見られず、一旦放牧で立て直すことに。★ロードブルースカイ
ロードブルースカイ(牡・千田)父ディープスカイ 母ラパシオン
12月18日(水)稍重の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン88.4-72.4-57.2-42.7-13.7 6分所を稍一杯に追っています。併せ馬では馬なりの相手の内を0秒2追走して0秒3遅れ。短評は「コズミ気味」でした。まだ全体的に良化途上の面を窺わせており、もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
○千田調教師 「軽症だったのは幸い。12月18日(水)は私自身が跨って追い切りました。ある程度しっかり動かそう・・・と考えていたものの、少しペースを上げるとフォームがバラバラに。これ以上に負荷を掛けるのは現状では厳しいでしょう。放牧で立て直す方針」
≪調教時計≫
13.12.18 調教師 栗CW稍 88.4 72.4 57.2 42.7 13.7(6) 稍一杯追う ビービーブレイン(2歳500万)馬なりの内0秒2追走4F併0秒3遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
厩舎に滞在して、何とかデビューへ向けて進めていこうとしていたブルースカイですが、良化が見られないこともあり、放牧で立て直すことになりました。
短評では「コズミ気味」ということで、歩様はゴトゴトしている感じですし、体質がかなり弱いのでしょう。牧場ではしっかり乗られていたように思えたのですが、実際はちょっと違っていたみたいです。調教の動画があれば、事前に発見できたのかもしれませんが、スタッフのコメントだけなので、なかなか難しいものです。
急に良化することはないでしょうから、針治療等でまずは疲れを取り除くことに専念して欲しいです。暖かくなって、少しでも実が入ってきてくれるのを待つしかないと思っています。
« 18日に栗東・音無厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー | トップページ | シルクなお馬さん(5歳馬) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードブルースカイ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- 10日に帰厩するも、11日の調教後に左前脚に大きな骨折が判明。競走能力喪失で引退することに。★ロードブルースカイ(2014.04.13)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・牧場組)(2014.04.09)
- ロードなお馬さん(3歳・ヒルサイドS調整組)(2014.04.04)
- 左肩の出が悪くなった為、帰厩予定を見合わせることに…。★ロードブルースカイ(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント