最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン | トップページ | 乗り込み量は十分。ただ、どこまでやれるかは全くの未知数で…。★ロードクラヴィウス »

2013年12月18日 (水)

ロードなお馬さん(4歳・牧場組)

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分。

○当地スタッフ 「レースを走り終えたばかり。到着から数日間は余裕を持たせました。ここに来て軽く跨り始めたものの、角馬場で負担の掛からぬ程度の内容。ちょっと覇気が足りぬ様子からも、まだ疲れが抜け切っていないのでしょう。じっくり取り組む方針」

Photo_6 ロードハリケーン

滋賀・UPHILL在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚20分+ダク10分、ダートコース・キャンター3500m(1ハロン18~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター400m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「先週と比べて目新しい報告事項は浮かびません。でも、予定通りのメニューを順調にクリア。馬自身も元気一杯で、ずっとコンディションは安定していますよ。段々と下地が整いつつある感じ。そろそろ最終的な仕上げへ・・・と言った状況でしょう」

Photo_6 アンビータブル

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。控え目な内容だけに大きくは変わらぬものの、ひとまずは悪い報告さえ浮かばなければOKだと思います。どの時点で調教レベルを高めるか・・・。時間で区切らず、あくまでも馬の状態に合わせて進める方針です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アクレイム以外の4歳馬の近況をまとめて。牧場組という括りですが、4歳馬は全て牧場で年を越すことになりそうです。

ガルーダはコンスタントに使われてきた疲れが相応に合った模様。1週間楽をさせても、まだ疲れが抜け切っていないとのこと。冬場はあまり良くない馬なので、必要以上にじっくり進めても良いと思います。

ハリケーンは引き続き順調な過程。ただ、アクレイムのようなことが有り得ますし、まだまだ油断はできません。しっかり脚元のケアを続けながら、15-15へ移行するタイミングを見極めてください。

アンビータブルは年が明けてから少しメニューが強化されるかなという印象です。軌道に乗れば、仕上がりは早い馬なので、ハリケーン同様にメニュー強化のタイミングをしっかり見極めてもらいたいです。

« 歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン | トップページ | 乗り込み量は十分。ただ、どこまでやれるかは全くの未知数で…。★ロードクラヴィウス »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ