最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(1歳・関東馬) | トップページ | シルクなお馬さん(1歳・池江厩舎) »

2013年12月11日 (水)

ロードなお馬さん(4歳・牧場組)

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン60分、並脚30分、ダートコース・ダク1000m→ハッキング1600m。

○当地スタッフ 「心身共にコンディションは安定。徐々に運動量を増やした後も、コレと言って気に掛かる部分は無いですよ。近日中に再びエコー検査を行ない、改めて右前脚の状態を確かめる予定。その結果次第では、また新たな動きが生じるかも知れませんね」

Photo_6 ロードハリケーン

滋賀・UPHILL在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚20分+ダク10分、ダートコース・キャンター3500m(1ハロン18~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター400m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。だいぶ具合が上向いて来ており、ペースアップのタイミングを窺っています。視察に訪れた池江先生に近況を報告。年明けぐらいに厩舎へ戻せれば・・・との話でした。このまま順調に運べば十分に間に合いそう」

Photo_6 アンビータブル

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m。

○当地スタッフ 「先週と同じメニューを続けています。身のこなしに違和感は覚えず、馬自身に脚元を気遣う素振りも無し。ただ、ちょっとブランクが生じたのは確かですからね。しっかりと段階を踏んで次のステップへ移るのがベター。焦らずに行きましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

3頭共に大きな進展はありませんが、順調な過程を辿っていると思います。

アクレイムは良い意味で変わりません。近日中にエコー検査を受けるようなので、その経過が良好なら、そろそろ違う育成場への移動があるかもしれません。

ハリケーンは年明けの帰厩を予定しているとのこと。遅れても1月中には戻れるでしょう。脚元には引き続き気をつけて欲しいですが、帰厩を逆算しながら、15-15の速い調教へ移行してもらえればと思います。

アンビータブルは先週から馬場での運動を始めたので、まだ感触を確かめている段階。それでも、骨折箇所を気にする素振りもないようですし、焦らず下地を整えてもらいたいです。

« シルクなお馬さん(1歳・関東馬) | トップページ | シルクなお馬さん(1歳・池江厩舎) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ