体力面の途上が如実にあらわれて…。★ロードブルースカイ
ロードブルースカイ(牡・千田)父ディープスカイ 母ラパシオン
11月27日(水)稍重の栗東・Cウッドチップコースで5ハロン75.2-59.3-44.7-15.6 5分所を馬なりに乗っています。併せ馬では楽走の相手の内を通って2秒1遅れ。短評は「アブミ長く踏み」でした。まだ全体的に良化途上の面を窺わせており、もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
○千田調教師 「11月24日(日)に坂路で乗ると、15-15程度で怪しい手応え。ウッドへ入れた27日(水)も、3コーナーから付いて行けぬ感じでした。まだ体力的に途上な印象。今しばらく検討を重ねるものの、牧場へ移して立て直した方が良いかも知れません」
≪調教時計≫
13.11.27 竹之下 栗CW稍 75.2 59.3 44.7 15.6(5) 馬なり楽走 ハピネス(2歳新馬)楽走の内2秒1遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゲート試験を突破してくれたブルースカイはデビューへ向けての調整へ移行。水曜日にCWコースで時計を出しています。内容は楽走で無理をしていないとは言え、ちょっとビックリな時計。ゲート練習中心でその疲れがあるのかもしれませんが、普段のキャンター調整が地味だったのも、体力面の途上が原因だったのでしょう。
ケイアイファームで調教をこなしていたとはいえ、自動計測ではないでしょうから、実際には遅いペースだったのかなと思ってしまいました。
今後は牧場へ移して出直しを検討しているようですが、現在も在厩して、坂路でのキャンター調整を継続しています。もう少し様子見を見た後に判断されることになるのかなあと思います。
« 環境を変える意味で、29日にNF天栄へ移動しています。★ヴォルケンクラッツ | トップページ | 第3障害の着地の際に躓いて、障害デビュー戦は落馬に終わる。★ユニバーサルキング »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードブルースカイ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- 10日に帰厩するも、11日の調教後に左前脚に大きな骨折が判明。競走能力喪失で引退することに。★ロードブルースカイ(2014.04.13)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・牧場組)(2014.04.09)
- ロードなお馬さん(3歳・ヒルサイドS調整組)(2014.04.04)
- 左肩の出が悪くなった為、帰厩予定を見合わせることに…。★ロードブルースカイ(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント