最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 21日の阪神1000万下・平場戦(ダ1400m)で復帰します。☆ロードクラヴィウス | トップページ | 直線で進路が狭くなってしまい3戦連続6着に終わる。★ロードガルーダ »

2013年12月10日 (火)

シルクなお馬さん(関東馬・牧場組)

Photo_4 シルクオフィサー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースでハロン25~20秒のキャンターと週3回はトレッドミル

調教担当者「特に変わりはなく、脚元も落ち着いています。ただ寒い時期は無理するつもりはないので、しばらくは同じ調教メニューで馬体の維持に努めていきます。馬体重は504キロです」(12/6近況)

Photo キープアットベイ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:1月12日の朱竹賞
・調教内容:角馬場でハッキングと週2回は坂路コースで15-14、週1回は坂路コースで14-13

調教担当者「引き続き順調に乗り込まれています。近々帰厩になると思いますので、このまま状態維持に努めていきます。馬体重は505キロです」(12/6近況)

Photo インストレーション

・在厩場所:北海道・賀張共同育成センター
・調教内容:ウォーキングマシン60分、ダク5000m

牧場長「今週もダク5000mのメニューです。月曜日に中川先生がいらして様子を確認していきました。『動き出しだけは脚元を気にするけど、動いてしまえば平気というところだね。このペースをもう少し続けて、一旦天栄を経由して入厩の予定を立てる方向で考えています』と仰っていました。馬は相変わらず元気いっぱいですよ」(12/6近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

3頭共に大きな前進はありませんが、それぞれに順調な経過を辿っていると思います。

オフィサーは無理のない範囲で馬体を動かして、体調キープに努めてもらえればと思います。

キープアットベイはまもなく声が掛かりそうです。状態は上がってきているので、無茶をして脚元に負担が掛かることは避けて欲しいです。

インストレーションは元気十分ですが、まだソエは怪しい感じです。あと1ヶ月くらいで移動できれば良い方なのかな? まだまだ時間は掛かりそうですが、今より状態が悪くなることだけは避けてもらいたいです。

« 21日の阪神1000万下・平場戦(ダ1400m)で復帰します。☆ロードクラヴィウス | トップページ | 直線で進路が狭くなってしまい3戦連続6着に終わる。★ロードガルーダ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

(引退)キープアットベイ」カテゴリの記事

(引退)インストレーション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ