最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳・来週出走予定) | トップページ | 土曜中京7Rに出馬投票するも、除外になってしまいました。★シルクアポロン »

2013年12月12日 (木)

ロードなお馬さん(2歳・牧場組)

Photo_6 ロードストーム

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「まだ後肢に幾らか甘さが感じられる現状。そのあたりの強化を図るべく、最近は坂路中心のメニューに切り替えています。週2回の割合で15-15を交えているように、馬自身のコンディションに何ら問題は無し。同様のパターンを繰り返しましょう」

Photo_6 ベルフィオーレ

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター1500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「トモの強化を図るべく、坂路コースでも乗り始めています。馬体を維持しながら、適度に負荷も掛けられれば・・・。また、テンションは上げぬように。なかなかバランスが難しいものの、色々な面を考えつつ柔軟にメニューを組んで行く予定です」

Photo_6 デルフィーノ

茨城・松風馬事センター在厩。ウォーキングマシン90分、角馬場でダク20分+ハッキング20分、ダートコース・キャンター3200m(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「移動した当初に疲れ気味だった左トモは順調に回復。もう少し膨らませる必要性こそ感じるものの、それ以外に不安要素は見当たりません。厩舎サイドはどのレースを2戦目に据えるか慎重に検討を重ねている様子。しっかりと態勢を整えるのみです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ロードストームとベルフィオーレはトモの強化を図る為に、坂路中心の調整で進められています。両馬共に幼いところがあるので、気性面の成長をしっかり促しつつ、メリハリのある調整をお願いしたいです。

デルフィーノは更新された画像を見ると、腹のラインが少し緩んでいるような。牧場で普通キャンターを乗り込む必要があるように思います。帰厩は今年の競馬が終わってからの入れ替えで十分ではないでしょうか。

« シルクなお馬さん(3歳・来週出走予定) | トップページ | 土曜中京7Rに出馬投票するも、除外になってしまいました。★シルクアポロン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

(引退)ベルフィオーレ」カテゴリの記事

(引退)デルフィーノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ