歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン
シルクアポロン(牡・池添)父タイキシャトル 母ロイヤルオーキッド
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:軽めの調整
池添師「先週は除外だったので今週に切り替えて進めていたのですが、週末になって歩様が硬くなりました。獣医に診てもらったところ、骨や筋に異状はなく、疲れが溜まっているだけとのことですが、今週の出走は取りやめて、立て直した方が良いのではないかと進言を受けました。休み明けを使った反動が今になって出たということだと思いますが、1度使っただけでこういう状態になってしまうようだと、考えなければいけませんね。レースでもここ最近は自分からやめてしまって、力を出し切れていないですし、肉体面も精神面も良い頃の状態に戻すには、少し時間が掛かるかもしれません」
これを受け、今後について検討した結果、短期間に状態面や成績の向上を見込むのは難しいという結論に至り、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に抹消の手続きが取られる予定です。(12/16近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週の競馬を除外になりましたが、稽古で良い時計をマークしていたアポロン。週をあけて、このような展開になるとは全く予想にもしていませんでした。
前走の反動か強い追い切りの反動かは定かではないですが、疲れから歩様を硬くしてしまったとのこと。函館で連闘後の立ち直りの遅さからずっと引きずっていたことなんでしょう。
タイキシャトル産駒で賢そうなイメージで出資した同馬。母父サクラバクシンオーということもあり良いスピードは秘めていたと思います。ただ、大型馬で速い脚が使えない、外から交わされると走るのを止めてしまう、喉に問題を抱えているなど大成しきれずじまい…。骨溜や深管など脚元の不安に見舞われることも多かったです。
あとは、予め予想できたとはいえ、厩舎の行き当たりバッタリな使い方は大いに悩ましかったです。課題克服にも言えることですが、厩舎の工夫・意欲が他厩舎と比べると明らかに不足していたと思います。まあ、厩舎運営の難しさも絡んでくる問題なんでしょうが…。
今後はまだハッキリしていませんが、地方競馬での再出発になろうかと思います。地方の深いダートは悪くないでしょうから、次の馬生を少しでも良いものにしてあげてもらいたいです。1200mを試すことなく、引退(登録抹消)はホント残念です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【追記】
17日(火)に抹消の手続きが取られています。なお今後は地方競馬で競走を続ける予定です。(18日・最新情報より)
« 今度は左前に腱の損傷を確認。再び幹細胞移植手術を行うことになりました。★ロードアクレイム | トップページ | ロードなお馬さん(4歳・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクアポロン」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン(2013.12.18)
- 土曜中京7Rに出馬投票するも、除外になってしまいました。★シルクアポロン(2013.12.13)
- シルクなお馬さん(池添厩舎)(2013.12.07)
- 外から交わされると脆い面は相変わらずで…。★シルクアポロン(2013.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント