引き続きゲート練習メインの調整を続けています。☆ロードブルースカイ
ロードブルースカイ(牡・千田)父ディープスカイ 母ラパシオン
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。ゲートからの発進に対しても段々と慣れて来ており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。
○千田調教師 「11月6日(水)は坂路コースを軽く1本。その後にゲート練習へ向かっています。だいぶスタートも上達。この感じならば来週ぐらいには試験にチャレンジ出来るかも知れませんね。馬自身は元気一杯。でも、手を煩わせるような場面は無いですよ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゲート練習メインの調整を続けているブルースカイ。なかなか進展しませんが、ゲートに関しては上達しつつある様子。ようやく来週ゲート試験に挑戦するようです。中距離タイプだと思うので、無難なゲート発進で良いと思います。
坂路でのキャンター調整は欠かさず1本乗り続けています。今週になって少し終いを伸ばしていますが、追い切り時計に計時される調教はゲート試験合格後かもしれません。
« 4年連続での武蔵野S出走へ。追い切りの動きは軽やかで状態は良さそう。☆シルクフォーチュン | トップページ | 復帰戦は中京で芝のレースを再度試してみることに。☆ウォースピリッツ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードブルースカイ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- 10日に帰厩するも、11日の調教後に左前脚に大きな骨折が判明。競走能力喪失で引退することに。★ロードブルースカイ(2014.04.13)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・牧場組)(2014.04.09)
- ロードなお馬さん(3歳・ヒルサイドS調整組)(2014.04.04)
- 左肩の出が悪くなった為、帰厩予定を見合わせることに…。★ロードブルースカイ(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント