ロードなお馬さん(安田隆厩舎・牧場組)
アンビータブル
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
○当地スタッフ 「現在も歩行運動まで。脚元は落ち着いた状態を保っており、馬自身も穏やかな雰囲気で過ごしていますよ。ウチへ戻って約2ヶ月。ここまでの過程は概ね良好と言えるでしょう。跨り始めた際に如何なる感触を抱けるか・・・。そこがポイントですね」
ロードストーム
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)。
○当地スタッフ 「競馬を終えたばかり。先週一杯は余裕を持たせました。11月25日(月)より軽く跨り始めるように。今のところは特に気に掛かる部分も見当たらず、前回と同じような雰囲気ですよ。厩舎スタッフは定期的に来場。意見を仰ぎながら進めましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アンビータブルは引き続きウォーキングマシンでの軽めの運動です。ストレスを溜めることなく、問題なく過ごしているのは何よりです。あとは騎乗運動再開のタイミングを見極め、慎重に立ち上げてもらいたいです。
ストームはレース後もケロッとしていたので、月曜日から騎乗運動を始めています。厩舎スタッフとの連絡を密にして、走ることに興味・集中できるようなメニューに取り組んでもらいたいです。また、この機会に馬具を色々と試してみて、効果の程を探ってもらいたいです。
« 結果の出ないレースが続く現状。NFしがらきで一旦リフレッシュすることに。★ジューヴルエール | トップページ | 坂路とCWを併用しながら進めています。☆シルクラングレー »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)アンビータブル」カテゴリの記事
- 【ロード】繁殖入りしている元出資馬の動向(2015.05.20)
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- 坂路入りを再開した途端に右前脚球節を再度骨折。協議の結果、引退することに。★アンビータブル(2014.04.20)
- ロードなお馬さん(5歳馬)(2014.04.10)
- ロードなお馬さん(5歳・牧場組)(2014.04.04)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント