最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 順調に追い切りを消化。日曜京都・芝1800mでデビューへ。☆ベルフィオーレ | トップページ | レース後の状態は異常なし。カペラS連覇で今年を締め括って欲しい。☆シルクフォーチュン »

2013年11月14日 (木)

ロードなお馬さん(4歳・ディープインパクト産駒)

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン60分、並脚30分、ダートコース・ダク1000m→ハッキング1000m。

○当地スタッフ 「エコー検査で順調な経過を確認。再度ショックウェーブを打ち、11月11日(月)よりハッキングを始めています。調教レベルを高めた後も、今のところは脚元に熱感等は無し。この調子で今後も少しずつ運動量を増やして行ければ・・・でしょう」

Photo_6 ロードハリケーン

滋賀・UPHILL在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚20分+ダク10分、ダートコース・キャンター3000m(1ハロン22~25秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。脚元が落ち着いているのを踏まえ、ここに来て運動量を増やしています。その後もコレと言って気に掛かる部分は無し。さほど馬体に緩みも感じられません。もうショックウェーブ等の特別な処置も不要では・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

定期的な検査で順調な経過が確認できたアクレイムは、ハッキングをメニューに追加しています。2~3週間ほどは同様のメニューで脚元の推移を見守ることになると思いますが、着実に進んでいってもらいたいです。

ハリケーンはキャンターの距離を3000mに延長。ペースは変わりませんが、しっかり対応できているようです。だいぶ下地が整ってきたのでしょうが、気を緩めずにお願いしたいです。

« 順調に追い切りを消化。日曜京都・芝1800mでデビューへ。☆ベルフィオーレ | トップページ | レース後の状態は異常なし。カペラS連覇で今年を締め括って欲しい。☆シルクフォーチュン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ