叩いて順当に良化。レースまでに天候・馬場が回復しているかがポイントで…。★ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
11月16日(土)東京・奥多摩S・混合・芝1400mにビュイックJで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位2番目、同順位12頭で出走可能です。11月13日(水)不良の栗東・坂路コースで1本目に53.6-40.0-26.4-13.2 稍一杯に追っています。短評は「坂路コースで入念」でした。
○池江調教師 「11月13日(水)は最後の1ハロンで軽く気合いを付けた程度。中2週と東京への輸送を考えれば、これぐらいで十分だと思います。休み明けを使って具合は上向き。また、前走の敗因は悪化したコースに尽きるでしょう。良馬場なら巻き返し可能」
≪調教時計≫
13.11.13 助手 栗東坂不1回 53.6 40.0 26.4 13.2 稍一杯追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
紅葉Sから中2週での出走となりますが、追い切りの動きに関しては、引き続き良好。1度使ったことで、力んで走る面は緩和されることと思います。また、今度は実績のある距離ですから、何とか巻き返しを図ってもらいたいです。
ただ、金曜日の天候がどうも悪いとのこと。レースまでに馬場が回復してくれるかは不透明です。雨の予定が土曜日にズレることもあるかもしれません。
OPでバリバリ頑張ってもらわないといけない馬ですが、少し運に見放されてしまっているのが…。
« シルクなお馬さん(領家厩舎) | トップページ | 順調に追い切りを消化。日曜京都・芝1800mでデビューへ。☆ベルフィオーレ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント