最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 不得意な馬場でも直線でもうひと頑張り。態勢不利の中、3着をキープする大健闘。☆ロードオブザリング | トップページ | ロード1歳馬投函&申込状況 »

2013年11月10日 (日)

勝負どころで強気に動いた分、最後に甘くなってしまう。少し勿体ない6着。★シルクキングリー

Photo シルクキングリー(牡・岡田)父ディープインパクト 母ステイトリースター

日曜京都12R ドンカスターC(芝1600m) 6着(7番人気) 秋山J

まずまずのスタートから、道中は好位の外7・8番手あたりを追走、4コーナー手前で捲り気味に進出し、直線で一旦は先頭に立ちましたが、ゴール前で内外から後続に交わされ、差のない6着に敗れています。

秋山騎手「もう少し枠が内目だったら、勝ち馬の様な競馬が出来ていたと思いますが、外枠だったことで、前に壁を作って走らせることが出来ませんでした。なんとか我慢してくれていましたが、勝負所で早めに仕掛けた分、差し切られてしまいましたが、勝ち馬の枠で競馬をしていれば、十分いい勝負になっていたと思います。能力のある馬だったので、ここは決めたかったですが、結果を出せなくて申し訳ありませんでした」

岡田調教師「体が増えていたように、輸送の短い競馬場なら間隔が詰まっていても対応してくれました。外枠だったので、前に壁を作って走れるかだけだと思っていましたが、案の定内に入れず、壁を作って走らせることが出来ませんでしたね。直線では一瞬勝ったと思ったけど、早く仕掛けた分、負けてしまいましたね。うまく流れに乗って競馬が出来れば、このクラスでも十分勝ち負けしてくれると思います。権利が取れなかったですし、中1週で2戦した疲れを取ってあげようと思うので、短期放牧を検討しています」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

勝負どころから下り坂を利して、外から進出。直線で一度は先頭に立ったが…。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

中1週での出走でしたが、輸送の短い京都での競馬ということで馬体重はプラス4キロ。後ろの繋ぎ部分に保護テープを付けてはいましたが、パドックでは適度な気合乗り。以前と比べると、脚捌きが軽やかに感じました。

レースはスタートを決めて中団からの競馬。少し行きたがる素振りはありましたが、我慢させての追走。道中は勝ち馬をすぐ前に見る形でした。結果論ですが、包まれるのを覚悟で内目に入れて我慢できていれば…。行きっぷり・手応えの良さに騙されて、4角手前から動いていく形に。直線入り口で早くも先頭に立つ勢いでした。

ただ、ここで以前の悪癖、気を抜くというか併せて弱い面が出てしまいました。突き抜けて行くことが出来ませんでした。直線を向くまで追い出しを我慢できていれば、ちょっとは結果が違ったかな?

まあ、勝ちに行く競馬をしての結果なので、6着という現実を素直に受け入れたいです。コンマ2秒差なので、近い内にチャンスは来るでしょう。

« 不得意な馬場でも直線でもうひと頑張り。態勢不利の中、3着をキープする大健闘。☆ロードオブザリング | トップページ | ロード1歳馬投函&申込状況 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ