久々を使っての上積みはありそう。日曜東京・くるみ賞出走へ。☆ロードストーム
ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム
10月27日(日)東京・くるみ賞・混合・芝1400mに川田Jで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位2番目、同順位14頭で出走可能です。10月23日(水)稍重の栗東・坂路コースで1本目に55.1-39.5-25.4-12.5 末強目に追っています。併せ馬では末強目の相手に1秒5先行して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。
○安田調教助手 「10月23日(水)は遊ばせぬように軽く促した程度。中2週、東京への輸送も考慮した予定通りの内容です。気性は短期間では変わらぬものの、前走を使って内臓面の良化は見込めそう。調子自体は良いだけに、あとは昇級して何処まで戦えるか・・・」
≪調教時計≫
13.10.23 助手 栗東坂稍1回 55.1 39.5 25.4 12.5 末強目追う プレイズエターナル(古馬オープン)末強目に1秒5先行同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
未勝利を勝って中2週での再東上となるので、少し余力を残した追い切り内容ですが、動き自体は活気溢れる様子。良い意味で変わりませんし、休養明けを使った上積みは見込めるでしょう。
レース当日は名前の如く、西から台風を連れて行くことになります。頭の高い走法なので、下を気にしてくれれば、折り合いの心配はなさそうです。ゆくゆくは控えて差す競馬をモノにして欲しいですが、好結果を求めるのなら、前走のような形(逃げ)が現状ではベストかと思います。
« 気持ちの弱い面がレースの結果に大きく影響しているようで…。★ジューヴルエール | トップページ | シルクなお馬さん(来週の京都予定組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント