【シルク】2013年度・1次募集の結果
シルクユニバーサルの12
シーズライクリオの12
スーパーバレリーナの12
マチカネタマカズラの12
マザーウェルの12
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1次募集で申し込んだ上記5頭ですが、無事に確定となりました。あとは私の思惑通りに走ってくれるかどうか…。この世代はあと1頭追加するくらいだと思います。2次募集は20回線ということなので、繋がりにくいのかな?
ご一緒の方、どうぞよろしくお願いいたします。
« ゲート練習を無難に消化。早ければ今週末に試験へ。☆デルフィーノ | トップページ | 8日に帰厩。東京マイル戦の紅葉Sでの復帰を予定。☆ロードガルーダ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
「(募集中止)スーパーバレリーナの12」カテゴリの記事
- 頸椎における脊髄の圧迫症状による腰痿(通称:腰ふら)が判明。募集中止になってしまいました。★スーパーバレリーナの12(2013.12.09)
- シルクなお馬さん(1歳馬・最新画像)(2013.11.20)
- 【シルク】出資馬2頭を含む1歳馬の最新動画が更新(2013.11.15)
- シルクなお馬さん(1歳馬)(2013.11.04)
- 【シルク】2013年度・1次募集の結果(2013.10.09)
「(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事
- 骨盤の腸骨骨折が判明。思った以上に症状が良くなく、このまま引退することに。★ファヴォリート(2015.02.27)
- 中1週の競馬が応えたか前走とは雰囲気一変。全く良いところなくよもやの最下位大敗。★ファヴォリート(2015.02.22)
- ダートの適性を見込むも、砂を被ったりした時の反応に不安を感じて…。ここは結果を出したいレース。☆ファヴォリート(2015.02.21)
- シュタルケJの進言を受けて、次走はダートを予定しています。☆ファヴォリート(2015.02.15)
- 大型馬ながら仕上がり良好で臨めたデビュー戦。最後の直線で決め手の差が大きく出てしまって3着確保が精一杯。☆ファヴォリート(2015.02.08)
「(引退)リミットブレイク」カテゴリの記事
- 右前球節は慢性的な炎症を負って再発は免れない状況。協議の結果、引退することになりました。★リミットブレイク(2019.06.25)
- 感触を確かめようと坂路でハロン16秒のところを乗った途端に歩様に違和感を発症。これまで何度か繰り返されたアクシデント。しっかり段階を踏みながら復帰の道を歩んで欲しい。★リミットブレイク(2019.06.23)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.19)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上関東牡馬・牧場組)(2019.06.11)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ゲート練習を無難に消化。早ければ今週末に試験へ。☆デルフィーノ | トップページ | 8日に帰厩。東京マイル戦の紅葉Sでの復帰を予定。☆ロードガルーダ »
おおっ!全頭獲得おめでとうございます。
素晴らしい結果となりましたね。
私は思惑通り、ユキチャン12とレディドーヴィル12の牝馬2頭出資確定となりました。
今年はご一緒馬がいなくて寂しいですね。
お互いの愛馬が無事に成長してくれるといいですよねw
2次募集はどの馬狙われてるんですかあ?
投稿: stage | 2013年10月11日 (金) 13時40分
stageさん、こんばんは
全頭獲得となりましたが、これまでの貯金が利いただけで、だんだん不利な立場になっていくと思います。まあ、この5頭を確保できたのはホッとしましたが。故障しにくい歩様+賢そうな顔を意識して選別してみました。
これまであまり牝馬への出資はしていませんし、今後も牡馬メインになっていくと思います。ロードで世代に1頭くらいをイメージしています。レディドーヴィルの12はまとまりのある良い馬ですね。評価も高いようですし、100口募集の1世代目として注目しています。世代は違いますが、牧厩舎&ハーツクライ牝馬を意識して、デルフィーノに出資しましたが、さてどうなるかな?
この世代のシルク馬はあと1頭くらいだと考えています。今のところは外国産馬を補強したいなあと。ですので、2次募集への参加は考えていません。次はロードの検討になってきます。
投稿: 焼魚定食 | 2013年10月11日 (金) 20時27分