最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【シルク】2013年度・1次募集の結果 | トップページ | 来週の新潟戦へ向けて、坂路での調整進む。☆シルクキングリー »

2013年10月10日 (木)

8日に帰厩。東京マイル戦の紅葉Sでの復帰を予定。☆ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

2013.10.09
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は入念に乗り込みます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、10月26日(土)東京・紅葉S・混合・芝1600mに予定しています。

○兼武調教助手 「10月8日(火)に戻ったばかり。9日(水)は普通キャンターで感触を確かめました。今のところ特に気に掛かる部分は無し。いつも通りの感じでしょう。東京のマイル戦を視野に調整を進める予定。具合を探りつつピッチを上げて行く方針です」

2013.10.08
10月8日(火)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○当地スタッフ 「いよいよ帰厩の連絡が届き、10月8日(火)にトレセンへ向かう予定。ちょっとスケジュールが延びたとは言え、その分しっかり乗り込めましたからね。馬自身は良化を遂げており、なかなか良い雰囲気。無事に送り出せそうなのが何よりです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

昨年同様に夏休みからの帰厩が遅れてしまいましたが、8日に栗東・池江寿厩舎へ戻っています。

今週行われる白秋Sでの復帰がなくなった時点で11月京都の長岡S(芝・1400m)へスライドになったかなと見ていましたが、次走に東京のマイル戦へ矛先を向けて来たのはちょっと意外でした。

あと気になるのは鞍上。同日に京都でスワンSが行われるので、岩田Jや浜中Jがわざわざ東上する可能性は低いでしょうね。最近の騎手起用から戸崎Jが有力でしょうか。

夏休み前に右前脚球節に不安を抱えていましたが、この休みでしっかり解消してくれていることを願っています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【追記】

2013.10.10
10月10日(木)重の栗東・坂路コースで1本目に53.0-38.7-25.3-12.6 一杯に追っています。短評は「坂路コースで入念」でした。10月26日(土)東京・紅葉S・混合・芝1600mに内田博幸騎手で予定しています。

〇兼武調教助手 「10月10日(木)は軽く気合いを付ける形で。帰厩して初めての追い切りなのを考えれば動き、タイム共に上々だと思います。リフレッシュ効果で馬自身は活気に溢れた状態。このまま順調に運べば目標の再来週にはキッチリ態勢が整うでしょう」

≪調教時計≫
13.10.10 助手 栗東坂重1回 53.0 38.7 25.3 12.6 一杯に追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

木曜日に時計を出さないと思って、昨日記事にしたのですが、早速坂路で相応の時計をマーク。水分を含んだ馬場でもしっかり加速ラップを踏めています。十二分に休んだので、状態は良さそうです。

気になっていた鞍上は戸崎Jと同エージェントの内田Jに決定。道中はしっかり脚を溜めて、末脚を引き出してもらいたいです。

« 【シルク】2013年度・1次募集の結果 | トップページ | 来週の新潟戦へ向けて、坂路での調整進む。☆シルクキングリー »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ