一息入れて仕上がり上々。あとは輸送さえ問題なくこなしてくれれば…。☆シルクバーニッシュ
シルクバーニッシュ(牡・領家)父アドマイヤムーン 母ビービーバーニング
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター 9日に坂路で追い切り
領家師「13日のダ・1200mを予定していますが、12日のダ・1200mも福永騎手に空けて貰っているので、想定を見てテンに行く馬が少ない方に使いたいと思っています」(10/9近況)
助 手 9栗坂良 52.5- 38.4- 24.6- 12.2 一杯に追う
⇒⇒日曜日の京都・ダ1200mに福永Jとのコンビで出走予定
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日曜京都・ダ1200mを予定しているバーニッシュですが、相手関係を見比べて、前日の同番組に使う可能性も残されています。福永Jが両番組を空けてもらっているのは有難いです。
前走は中1週+小倉への長距離輸送が応えたゆえの惨敗(11着)でしたが、非凡なスピードは存分に見せてくれました。潜在能力はこのクラスにいる馬ではありません。
今回は一息入れてのレース。気性の勝ったタイプ+内面に弱さを抱える馬なので、フレッシュな状態で臨める休み明けの方が力を出しやすいでしょう。陣営はハナへ行きたい感じですが、外枠に入れば、そうこだわらなくても良いかなと思っています。
« 千田調教師の視察を受けて、具体的な移動プランが決まる模様。☆ロードブルースカイ | トップページ | ゲート練習を無難に消化。早ければ今週末に試験へ。☆デルフィーノ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- レース後、左前の裏筋がモヤモヤと。損傷率47%という診断で道半ばの引退に…。★シルクバーニッシュ(2014.10.09)
- ムキにならず折り合えたのは良かったも、いざ追い出してから反抗する仕草を見せて伸びを欠く。★シルクバーニッシュ(2014.10.05)
- 不器用さを補える新潟芝1000mで新味を期待も、ムキになったり反抗する面は相変わらずなので…。★シルクバーニッシュ(2014.10.04)
- シルクなお馬さん(5歳馬・入厩組)(2014.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント