最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 先手を奪える組み合わせ。やや離した逃げで粘り込みを…。☆ロードエアフォース | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬) »

2013年10月26日 (土)

少頭数は歓迎材料も、マイル+道悪+休養明けと気になる材料も揃った1戦で…。☆ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

10月26日(土)東京11R・紅葉S・混合・芝1600mにリスポリJで出走します。追い切りの短評は「脚取り確か」でした。発走は15時45分です。

4回東京8日目(10月26日)
11R 紅葉S
サラ 芝1600メートル 3歳上1600万下 混合 指定 ハンデ 発走15:45
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 キッズニゴウハン 牡5 54.0 田辺裕信 
2 2 トゥザサミット 牡6 54.0 後藤浩輝
3 3 ミヤビファルネーゼ 牡5 56.0 大野拓弥
4 4 コスモソーンパーク 牡5 56.0 柴田大知
5 5 ゴーハンティング 牡5 56.0 戸崎圭太
6 6 リンゴット セ5 52.0 山崎亮誠
7 7 ホーカーテンペスト 牡4 57.5 北村宏司
8 8 ラロメリア セ5 55.0 横山典弘
8 9 ロードガルーダ 牡4 56.0 U・リスポリ

○池江師 「球節もすっかり良くなって、帰厩後は順調に乗り込めている。急がすと良くないので、1600mの方がレースもしやすいと思う」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

夏の中京戦以来となる1戦。マイルという距離を選択してきたのは正直意外でした。確かに守備範囲の距離だと思いますが、素質馬フィエロの2着だったとはいえ、勝ち切れていない距離。それから成長しているとはいえ、距離延長がプラスにはならないかなと正直思っています。

また、夏の放牧はリフレッシュを兼ねてのものだと思っていましたが、競馬新聞を見ると、前々走で腫らした球節が前走後も少しダメージがあった様子。それで少し帰厩が遅れたみたいです。まあ、今は立て直して良くなっているので気にすることもないのでしょうが…。

東京の準OP・マイル戦ということで、フルゲートを想像していたのですが、蓋を開けてみると9頭立て。まだ揉まれ弱いところが残っているので、これはプラスだと思います。大外枠も歓迎です。行きたい馬を前へ行かせて、好位でしっかり脚を溜めてもらいたいです。ゲートの速い馬ですが、スタート直後は行きたがるので、そこへの気配りもお願いします。

道悪競馬は避けられませんが、トビの大きな馬なので割引は必要だと思います。レース中も雨が降っていて滑る馬場になれば、更にダメだと思います。せめて雨が上がっていて欲しいです。

この頭数・メンバーなら素質上位だと思っています。ただ、休養明け+マイル+道悪競馬と気になる材料も揃っています。目標にもされるでしょうから、ライバルを封じ込めることができるかとなるとちょっと半信半疑です。過度の期待を控えて見守りたい1戦です。

« 先手を奪える組み合わせ。やや離した逃げで粘り込みを…。☆ロードエアフォース | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ