最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(5歳以上・牧場組) | トップページ | 控える競馬を試みるも掛かりっぱなし。そして直線ではいち早く競馬を止めてしまう。★ロードストーム »

2013年10月27日 (日)

道悪馬場が全ても、マイルの適性も果たして…。★ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

10月26日(土)東京11R・紅葉S・混合・芝1600mにリスポリJで出走。9頭立て1番人気で8枠9番からスローペースの道中を2、3、3番手と進み、直線では外を通って0秒5差の6着でした。馬場は不良。タイム1分39秒4、上がり35秒6。馬体重は6キロ減少の504キロでした。

○リスポリ騎手 「スタートが決まって道中は理想的な位置取り。勝つイメージをしっかりと描きながら進められました。ところが、4コーナーをカーブする際に滑ってバランスを崩す形に。終始ノメっており、今日は不良馬場でこの馬の持ち味である鋭い脚が繰り出せぬままでした。期待に応えられず残念です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

道中は少し力んでいたし、直線はノメって走りづらそうだった。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

輸送で少し細くなってしまいましたが、久々でも活気ある雰囲気。良い状態で秋初戦を迎えることが出来ましたが、腰がパンとしていない+前脚を大きく前へ出す走法なので、あれだけ馬場が悪化してしまうと加速するところがなかったです。パタッと止まらず、辛抱してくれていたのは褒めてあげたいです。

マイルの距離はこなせると思いますが、マイルでパフォーマンスを上げる馬ではないと思います。1400m以下にこだわって使っていった方が結果が伴うでしょう。個人的にはもう1度1200mを試してもらいたいです。デビュー11戦で相手関係を無視して1番インパクトがあったレースは福島芝1200mでの追い込み勝利でしょう。それ以来、スプリント戦を使っていないのは勿体ないです。

激しい競馬になってしまったので、球節・背腰などのダメージが今は心配です。不安箇所が出ていなければ良いのですが…。

« シルクなお馬さん(5歳以上・牧場組) | トップページ | 控える競馬を試みるも掛かりっぱなし。そして直線ではいち早く競馬を止めてしまう。★ロードストーム »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ