シルクなお馬さん(2歳既出走組・牧場組)
グランドサッシュ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:ウォーキングマシーン
調教担当者「その後も歩様は問題ありませんし、患部も腫れたりしているわけではありません。傷自体は、場所によっては動くところもあるので、治りが遅い個所もあると思います。どうしても緩んでしまうでしょうから、早くても年内帰厩、年明け復帰ということになると思います」(9/20近況)
メジャースタイル
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン1時間
厩舎長「少しずつですが、右前の深管は回復傾向にありますが、しっかり治まるまでは、レーザーで治療させながら、ウォーキングマシンで体を動かしておこうと思います。今週からほかの馬と同じスピードのペースで歩かせていますが、その後の経過も変わりなく来ているので、もう少し今のペースで進めて行こうと思います。馬体重は500キロです」(9/20近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~
転倒するアクシデントがあったグランドサッシュ。外見上は落ち着いているようですが、急に進めていくと痛いところが出てくるかもしれません。その可能性は結構大きいのかも。それがこの歯切れの悪いコメントになっているのかなと思います。
メジャースタイルは患部のケアを進めながら、ウォーキングマシンでの運動を続けています。当面はこの内容に終始するのかなと思います。馬体重が500キロに届いてしまったので、脚元の負担に繋がらないようにカイバ量の調整等をお願いしたいです。
« 20日にスプリンターズS1週前追い切りを消化。☆ロードカナロア | トップページ | ロード・2013年募集馬発表 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)メジャースタイル」カテゴリの記事
- 右トモの良化のメドが立たず。協議の結果、16日にJRAの登録を抹消することになりました。★メジャースタイル(2015.10.16)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2015.10.13)
- トレッドミルで負荷強化ができない右トモの状態。騎乗運動再開の目途が立たず。★メジャースタイル(2015.10.07)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.26)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.22)
「(引退)グランドサッシュ」カテゴリの記事
- 実績のある舞台で好枠+軽ハンデ。条件は揃っていたも、さすがに年齢からくる衰えには逆らえず。中団から競馬を進めるも、直線は伸びずバテずの12着。近走の競走生活を踏まえてJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★グランドサッシュ(2020.05.12)
- 実績のある舞台で53キロは魅力も、年齢的に上昇度は乏しくて苦戦濃厚。目の前のレースに最善を尽くし、1頭でも多く交わしてきて欲しい。★グランドサッシュ(2020.05.10)
- 22日に美浦・武市厩舎へ帰厩しています。☆グランドサッシュ(2020.04.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・本州組)(2020.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF天栄組)(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント