最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 福永Jとのコンビで10月京都開催2週目の出走を予定。☆シルクバーニッシュ | トップページ | 最後の伸びは案外も、このひと追いで変わってきてほしい。☆シルクフォーチュン »

2013年9月20日 (金)

ロードなお馬さん(4歳以上・牧場組)

Photo_6 ロードオブザリング

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター3000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「馬場入りをスタート。ひとまずは軽い内容から始め、現在は坂路コースへも連れ出しています。今のところは特に問題も無さそう。この様子ならば徐々に調教レベルを高めて行けるはずですよ。飼い葉もキッチリ。ここまでは概ね順調でしょう」

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン90分。

○当地スタッフ 「スムーズな歩様を見せており、運動後も脚元に熱感は帯びていません。セーブ気味な内容に徹する状況。悪い報告さえ無ければOKでしょう。そう遠からずに再び定期チェックを受ける予定。それまでは同様のメニューを繰り返そうと思います」

Photo_6 ロードハリケーン

滋賀・島上牧場在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「現在もショックウェーブ等によるケアは継続。タイミングを見計らい、再度エコー検査で左前脚の回復具合を確認する予定です。体調は安定。消費カロリーを考慮して多少セーブ気味ながら、与えた分量の飼い葉はキッチリ食べ切っていますよ」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター400m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。じっくりと乗り込みを重ね、着々と態勢が整いつつある印象です。相変わらず順調そのもの。ある程度のデキには達しており、いつでも声が掛かれば対応できると思います。現在の調子を保つのが大事では・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ロードオブザリングは騎乗運動を再開。既に坂路も乗っているようなので、前走のダメージはもう心配無用でしょう。状態は良さそうですが、まずは焦らずに1歩1歩進めてもらいたいです。

アクレイムは90分間にウォーキングマシンでの運動を延ばした後も、反動なく進んでいます。9月末に定期検査があるので、まずはそこまで問題なく行きたいものです。

ハリケーンはショックウェーブ等の治療を継続中。先週と大きな変化はありませんが、悪い方へ進んでいないのは何よりです。こちらも近々検査を行うようなので、順調な回復が認められることを願っています。

ガルーダは乗り込みを継続中ですが、厩舎でやれる体力は十分備わっています。あとは厩舎からのお声次第。10月2週目の東京・白秋Sへ向うのなら、来週の水曜日あたりに帰厩となりそうです。オーバーワークとならないように気をつけてもらえれば。

« 福永Jとのコンビで10月京都開催2週目の出走を予定。☆シルクバーニッシュ | トップページ | 最後の伸びは案外も、このひと追いで変わってきてほしい。☆シルクフォーチュン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ