デキは高いレベルで安定しています。☆ロードエアフォース
ロードエアフォース(牡・笹田)父エアエミネム 母レディスターライト
8月28日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に54.4-39.4-25.7-12.6 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。9月7日(土)阪神・西宮S・混合・芝1800mに池添騎手で予定しています。
○笹田調教師 「函館競馬場へ来ており8月28日(水)の様子を直接には未確認。でも、無事に追い切りを終えた・・・との報告が届いています。馬体を含めて前走時の状態をキープ。トレセンで緩めず調整を続けている分、さすがにボリュームは急激には戻りませんね」
≪調教時計≫
13.08.28 助手 栗東坂良1回 54.4 39.4 25.7 12.6 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
笹田調教師は前々走で10キロ減った馬体重が戻っていないことを心配していますが、代謝の良い夏場なので、これぐらいの体重で良いと思います。冬場は多少立派な造りにしていたんでしょうから。
水曜日の追い切りはやや控えめな内容ですが、しっかり加速できている時計・内容はまさに余力十分。デキは高いレベルで安定という言葉がピッタリかと。
相手関係は分かりませんが、距離短縮+自分の競馬で前走の着順から前進してもらいたいです。存分に渋太さを生かせる競馬をしてほしいです。
« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.319 | トップページ | 脚元を気にする素振りがなくなるまで、ウォーキングマシンでの運動にとどめる方針。☆シルクアーネスト »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードエアフォース」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- ここ最近の競走成績が冴えない等の理由でJRAの登録を抹消することに。★ロードエアフォース(2014.10.17)
- 序盤に脚を使ってしまい、直線半ばでズルズル後退。最下位に沈む。★ロードエアフォース(2014.10.13)
- 前走以上にメンバーが揃った1戦。ここも自分の形での競馬は望めそうになく…。★ロードエアフォース(2014.10.11)
- レース後のダメージは問題なし。中1週のローテで来週の京都・大原Sへ。★ロードエアフォース(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント