最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« JRA競走馬登録完了。そしてゲート試験を1発合格。☆ロードスパーク | トップページ | 来週の出走へ向けて、きっちり追い切りを消化。☆シルクプラズマ »

2013年8月21日 (水)

ホッカイドウ競馬で約2年ぶりの出走を勝利で飾る。☆シルクメビウス

Photo シルクメビウス(牡・角川)父ステイゴールド 母チャンネルワン

中央での復帰が叶わず、ホッカイドウ競馬に転出されていたシルクメビウス。本日、約2年ぶりにレースに出走。相手関係が楽とはいえ、堂々の横綱相撲で押し切りました。

坂東牧場の勝負服で走る姿は違和感が有りましたが、ゲートを出てからの行きっぷりが上々。まだまだ闘志が衰えていない姿は感動しました。

今後は脚元と相談しながらのレースになるでしょうが、地方競馬では問題ないレベルでしょう。まずはホッカイドウ競馬で重賞制覇を目指してもらいたいです。

« JRA競走馬登録完了。そしてゲート試験を1発合格。☆ロードスパーク | トップページ | 来週の出走へ向けて、きっちり追い切りを消化。☆シルクプラズマ »

(引退)シルクメビウス」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんにちは。
メビウス、久々のレースですがやはりここでは力が違ったということでしょうか。まだまだ頑張れると思いますので、応援したいですね。
それにしても、なんらかの形で地方移籍後も出資できる形を模索できなかったのか残念です。クラブにとっても大変な功労馬のはずですからね。

マタさん、こんばんは
終わってみれば、ちょっとレベルが違いすぎたのでしょうが、約2年ぶりでもレースでの闘争心が薄れていなかったのは嬉しかったです。ここらが父譲りなんでしょうね。

最後はちょっと残念な終わり方になりましたが、坂東牧場から提供されたような馬なので、上手に折り合いがつかなかったんでしょうね。ゆくゆくはビービーガルダンのように坂東牧場持ちで種牡馬生活を送るのかなと思います。ようやく復帰したので、もうひと頑張りを期待しています。

この記事へのコメントは終了しました。

« JRA競走馬登録完了。そしてゲート試験を1発合格。☆ロードスパーク | トップページ | 来週の出走へ向けて、きっちり追い切りを消化。☆シルクプラズマ »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ